ブログ

S660のマフラー、エアクリ、キャタライザ交換

S660も随分と出回ってきました。
まずはキャタライザ交換。 インタークーラーなどを ...
/ その他

史上初!? ダイハツFR団体ドリ

おそらく、史上初となるダイハツFRばかりでの団体ドリをしてきました。
FR コペン@ ...
/ ダイハツ後輪駆動

ブーンX4 ロアアームB/Jのガタつき

M312SブーンX4、 ジャッキアップしてタイヤを揺するとガタガタと。
ロアアームの ...
/ 整備・修理

ダイハツFR団体ドリ

今週末の土曜日(12月2日)はドリフトイベント、スライダーズに参加します♪ な ...
/ ダイハツ後輪駆動

KJ-VET オイル漏れ、滲み

KJ-VETエンジンのオイル漏れと滲み修理です。
スロットル周辺、この辺りはブローバ ...
/ 整備・修理

10アルファードのスライドドア、レギュレター交換

電動スライドドア車の宿命、 「ワイヤー切れ」です。 車種によりますが、交換しずらく好きでは ...
/ 整備・修理

CA18DETのウォーターホース類、パイプ – プロバイルblog – PROVILE


CA18DETの予防整備、今回は水周りです。
分解前に、水の漏れや滲みがな ...
/ 整備・修理

15日(水)の営業時間変更と、16日(木)の臨時休業のお知らせ – プロバイルblog – PROVILE

関係者葬儀のため、
  • 11月15日(水)の営業時間は17時までに変更、
  • @ ...
/ その他

RB26 オイルドレンボルト穴のリコイル

結構準備いるんですよ、この部位のリコイル。 画像はリコイル完了後のものです。(作業中オイル ...
/ 整備・修理

カプチーノのクラッチ切れ不良

初めての経験です。 クラッチワイヤー切れで入庫したカプチーノ、 ワイヤー交換後、他にもトラ ...
/ 整備・修理

L700ミラジーノ、2WD→4WD化

L700Sミラジーノ(2WD)の4WD化です。 ミラジーノは最初から4WD(L710S)の ...
/ ダイハツ後輪駆動

コペンのクラッチペダル、ギシギシ感

コペンのクラッチペダルのフィーリング悪化でご相談です。 具体的には、ペダル操作に「ギシギシ ...
/ 整備・修理

ビートのクラッチマスター&レリーズ交換

しばらく乗らずに置いてたら、クラッチが切れなくなる症状のビートです。 まずは点検。
...
/ 整備・修理

マレーシアで新車の商談成立をいただきました♪ – プロバイルblog – PROVILE

と言うとちょっと誤解がありますかね(^^; 正確には、マレーシアに住む日本人の方に現地ディ ...
/ 新車・中古車

COJ 8th (COPEN OF JAPAN 8th) – プロバイルblog – PROVILE

日本一の霊峰。 今回は、そんな富士山を望む山梨県山中湖で開催されたCOJ 8th(コペン・ ...

ER34 AT→MT化公認、それよりも、、、

ER34スカイラインの車検ご依頼です。 ターボ(RB25DET)の5MT車だったのですが、 ...

K3-VE2搭載で5MTで4ペダル」のムーヴラテ、公認取得完了♪

K3-VE2を載せて5MT化したムーヴラテ、本日ナンバープレートが付きました♪
ラグ ...

SPOCOM.JP – プロバイルblog – PROVILE

お呼ばれいただいて、SPOCOM.JPにSRコペンを展示させていただきました。
@2 ...

値上がりと廃盤 – プロバイルblog – PROVILE

880コペンや700系ミラ(ジーノ)などを、FRや4WD化する時に使用している純正部品が、 ...
/ ダイハツ後輪駆動

L880K SSスポーツシフト改 – プロバイルblog – PROVILE

L880KにSSスポーツシフトの取付です。 今回は難あり(^^;
クイックさもです ...
/ その他
商品の購入はこちら