ブログ

JB-JL オーバーホール

初めて乗ったJBエンジン車はL502Sで、その吹け上がり方や加速の仕方、音に感動したのを思 ...

7/7(月)は臨時休業です。

よろしくお願いいたします。 ...
/ 未分類

歴史的と言っても良いのでは!?

KF縦置きFRコペン(LA400K)の公認取得です。 車両はメディアにも登場しているKFエ ...

991.1 GT3 E/Gチェックランプ点灯修理

チェックランプ点灯はドキっとしますよねー(^^; GT3のシルエットとグレードがメーターに ...

R35 GT-R オイル交換

言わずと知れたVR38DETT。
めっちゃパワフルなエンジンを積んだ車ですね。 アンダ ...
/ 整備・修理

ポルシェ 981,991 コーディング

とりあえず、一番需要の多いアイドリングストップと内気循環モードのラストメモリー化は成功♪ ...
/ 未分類

ミラココアMT化、公認取得

ミッションを始め、ほぼ全ての使用部品を新品でのMT化ご依頼です。 新品部品ってボルト1本単 ...

991.1 オイル交換

カレラシリーズでは最後のNAモデルとなった991.1のオイル交換です。 「最後のNA」とい ...

EF→JB 公認取得

常に一定でご依頼の多い、EF→JBエンジンスワップ公認取得です。
やはり、4気筒JBエ ...
/ 未分類

L285改FR ドリフト仕様コンプリート車

ベース車からお任せいただきました。
ベース車からお任せいただく場合、業者オークショやカ ...

凄く面白い♪

ダイハツFRのみの走行イベントというニッチ中のニッチ、「キングオブニッチ」とも言えるイベン ...

ミライースに「社外レール+HA36S純正レカロ」で車検は!?

※画像はHA36Sアルトワークスの画像です

3月は社外シート装着車の車検で四苦八 ...

ムルシ専用SST

ムルシエラゴのオイル交換専用のSSTを開発製造しました。

オイル交換で12L程入 ...

【YouTube】 「GR SPORT風」ミライース TR-XX

先日、YouTube取材撮影していただいた時のものがアップされましたのでご覧ください☆ ...

コペン電動ルーフポンプの交換(リビルト)

今回は、故障ではなく予防での交換ご依頼です。
大きなリアスポイラーを取付されていますの ...
/ 整備・修理

BMW X3(G01) 低ダストタイプのブレーキパッドへ交換

主に欧州車や、一部の日本車でも顕著なブレーキダストの多さ。ちゃんとした理由があってダストも ...
/ 商品紹介など, 整備・修理

NSXのエキマニ

社外マニの持込取付ご依頼です。

性能はともかく、音質の面に於いてあまり評価が良く ...
商品の購入はこちら