しばらく乗らずに置いてたら、クラッチが切れなくなる症状のビートです。
まずは点検。
マスターシリンダーからフルードが漏れてますね。
ペダルやカーペットにも漏れたフルードが付いてます。
残すと厄介なので、出来る限り洗浄します。
少し大掛かりになりますが、本当はカーペットもめくって洗浄したいですね。
外したマスター。
状態が良ければOHも、ですが、
相談の結果、新品に交換します。
発注時に「新品が入手出来ません」と言われ、
マスターASSYも廃盤なのかと思いましたが、
数日後に「やっぱり入手可能です」との連絡。
よく分かりません(^^;
とりあえず、無事入手出来てよかったです。
新品はスッキリしますね♪
今回はマスターだけでなく、レリーズASSYも交換します。
ビートのレリーズは幌の後部やメンテナンスカバーを外す必要がありますので、
一度で確実に済ませるために、特にASSY交換させてください(笑)
こちらもスッキリです。
フィーリングはもちろんバッチリ♪
これでまた、長く使えますね。
ご依頼、ありがとうございました。

商品の購入はこちら