JBエンジン、中古 or リビルト – プロバイルblog – PROVILE

ミラ、オプティなどへのJB-DETエンジンのスワップご依頼が続いています。

画像の説明
一口にJBエンジンといっても、結構細かく違いがありますので、

「ただ積むだけ」なのか、「後でパワーアップする」のか、「長く乗りたい」などなど、

「後々どうするか」によって、選ぶ物件も作業内容(もちろん価格も)も大きく変わります。

基本的には中古エンジンを探して使用しますが、リビルトも選択肢の1つです。

様々な観点から、程度の良い中古品の方がメリットが多いケースも珍しくありませんが、先ほどの「後々どうしたいか」によって、必ずどっちが良いか一概には言えません。

理解した上で選択されるのがベストと考えます。

画像の説明
毎回このような中古エンジンだと良いのですが(^^;

商品の購入はこちら

オプティ祭り – プロバイルblog – PROVILE

偶然、エンジンスワップさせていただいたオプティが集まりました☆

×1画像の説明
JB-DET ×1
K3-VEⅡ ×1
K3-VET

K3-VET換装車、やっぱ速い!

商品の購入はこちら

K3エンジン – プロバイルblog – PROVILE

オプティにK3-VETエンジン搭載。

待ちに待っていた部品がようやく届きましたので、作業再開。

部品お持込みの場合は、不足のないようにしていただくが、又はすぐに手配をしていただく必要がある事を、お伝えし忘れていました。(^^;

なるべく、部品待ちでの作業待ち時間ができないようにしたいので、改善点です。☆

もちろん、全てをお任せいただくのがベストですが、状況によりお持込いただいた方が良い時もありますので、臨機応変に、でしょうか。

画像の説明
さて、さっそく大雑把に組み上げて、まずはエンジンの始動を確認♪

これから細かい部分を仕上げてゆきます。

画像の説明
上 K3-VE / 下 K3-VET

JB-DET,K3-VET,今年はオプティへのエンジンスワップのご依頼が続きます。

非常にコスパに優れたエンジンだと思います。

商品の購入はこちら

K3-VETスワップ

K3-VET エンジンをオプティに換装です。

今回はご希望により、持ち込みされたエンジンをそのまま搭載します。

搭載前の洗浄です。

画像の説明
商品の購入はこちら

エッセのMT化、純正タコメーター追加 – プロバイルblog – PROVILE

エッセ(L235S)のMT化のご依頼です。

画像の説明
エッセは元々MTの設定があるので、

簡単な部類です。

機械的には。

実は、ちょっとずつ違いがありまして、

細かな部分も詰めておかないと、

数百km走ってからエンジンチェックランプが点いたり、

後々、ちょっとづつ面倒というか、

気になる事が発生する事があります(^^;

もちろん、バッチリクリアして仕上げます♪

画像の説明
ついでに、純正タコメーターの装着もご依頼いただきました。

画像の説明
お得意の、

画像の説明
公認もサクっと完了です。

ありがとうございます。

商品の購入はこちら

マークⅡブリットのMT化 – プロバイルblog – PROVILE

マークⅡブリット(JZX110W)のMT化ご依頼です。

画像の説明
強度も操作節度もあるJZX110純正ミッションを使用します。

新品価格が比較的安いので、正体不明の中古なら、新品をおススメします。

※今日現在の新品価格で239,000円(税抜)
※ミッションASSYにはメーターセンサー&ギアや、エクステディフレクター(ペラシャ先端部のカバー)などは付属しません。

画像の説明
内装もヴェロッサ純正で見た目のデザインを崩さないようにしました。

ECUやハーネス加工も行い、エンストやメーター表示も対策しておきます。

画像の説明
サクッと公認取得で完成です。

ありがとうございます。

商品の購入はこちら