コペン、ABSセンサーの固着 – プロバイルblog – PROVILE

ハブ周りのメンテで外す機会の多いABSセンサー。

固着してる場合、結構面倒です。

錆でハブと固着するのですが、取外しに力がかけられる部分は樹脂なので無理に力をかけると割れたり変形してさらに取外し困難になったりと、、、

画像の説明
ココです。

この車両は久々に頑固な固着具合、、、

画像の説明
右は何とか外れてくれましたが、

画像の説明
左は破壊しないと取れませんでした(^^;

半端な格闘は時間が勿体無いので、潔く交換させてもらいます(^^;

次回錆が出にくいように処理をして組付けます。

商品の購入はこちら

リフレッシュとしての定番 – プロバイルblog – PROVILE

ご依頼の続きますコペンリフレッシュメニューですが、

追加オーダーでご依頼いただくこれが一番分かりやすいリフレッシュでしょうね。

画像の説明
ヘッドライト交換!!

画像の説明
これが、

画像の説明
こうなります♪

L880Kのヘッドライトは、ハロゲン仕様だと片側 23000円ぐらいと割安な事もあって、交換する方が多いですね(^^

商品の購入はこちら

シート交換はレールの調整の方が、、、 – プロバイルblog – PROVILE

難しくて時間がかかります。

組み合わせにもよりますが、

特に左右が分かれているレールや、フルバケでサイドサポートステーがある構造の場合、

ただ交換するだけではスムーズにスライドしない場合は多いです。(^^;

画像の説明
画像はS660にBRIDEのフルバケ&レールを取付。

全然スムーズではなく調整してほしいとのご依頼です。

画像の説明
早速点検し、怪しいと思われる箇所を探ります。

画像の説明
圧倒的に多いのが、画像の赤丸のボルトナットを先に本締めしてしまい、車体へ取付したらレールが歪んでしまう場合です。
(他にも原因はありますが)

車に仮合わせしてスライドやクリアランスを確認しながら、
何度も微調整します。

非常に狭くて工具が入りづらいので、工具選定と手順を工夫するなど、経験!?ノウハウ!?が役に立つ部分です。

さて、極めてウルトラスムーズになり、オーナーさんも大満足となりました♪

商品の購入はこちら

880コペンに純正スポイラー取付 – プロバイルblog – PROVILE

画像の説明

中古で購入された純正スポイラー前後の取付です。

純正だけあって、フィッティングは何も問題ありませんが、、、

画像の説明
リアスポイラーの取付ボルトのネジ山がナメていて、

ナットが締付けトルクに達する前に共回り(泣)

画像の説明
ネジ山修正もしにくい位置ですが、何とか修正してワッシャも併用して取付です。

ありがとうございます。

商品の購入はこちら

トミーカイラZZのスロットルワイヤー交換 – プロバイルblog – PROVILE

画像の説明
「アクセルを戻した時に回転落ちが悪い時がある」との事で、いくつか原因考えましたが、先ずはスロットルワイヤーを交換してみましょうと。

画像の説明
エンジンルームでは丸見えで、一見交換は簡単そうなのですが、、、

画像の説明
アクセルペダル側は、ペダルを外さなければ取れない構造なのですが、作業スペースが狭くて苦戦します(笑)

それよりも、、、

画像の説明
このシート後ろのカバーを外すのがメチャクチャ大変です(汗)

固定してあるボルト&ナットにアクセスする為に、エアダクトからのメッシュが超超超ジャマしてくれます。

画像の説明
外すとワイヤーの取り回しがようやく見えてきます。

画像の説明
スバルのワイヤーでスプリング内臓式ですが、このスプリング部分が折れてスムーズに戻っていない感じでした。

交換後は症状が出なくなったとの事で、解決したようです♪

ご依頼、ありがとうございます。

商品の購入はこちら

コペンを5速100Km/hで3500rpm弱に。

880コペンの5速巡航での低回転化を狙ってギア比変更です。

ノーマルでは5速100km/h巡航で約4000rpm。

この回転数を下げます。

画像の説明
先ずはミッション取外し。

画像の説明
比較的程度は良さそうです。

画像の説明
ファイナルは4.9を選択。

画像の説明
併せて、5速ギアも変更します。

仕様や用途をお聞きした結果、今回はこれがベストになりそうです。

画像の説明
過去4.2ファイナルもやりましまが、ドノーマルでは5速巡航や坂道発進がかなりツライ場面がありました^^;

画像の説明
ベアリングも一式交換です。

ファイナルが違うとベアリングサイズも違う箇所があるので要注意ですね。

画像の説明
とその前に、セレクタシャフトのオイルシールも交換します。

漏れる前兆がありました。

画像の説明
一見、外から交換出来そうですが、ミッションバラさないと交換できないオイルシールですね。

画像の説明
いきなり完成後ですが、乗った感じ、

「ちょうどええ感じ♪」

です。

回転も5速100km/h時約3500rpm弱にドロップしました。

坂道発進も困らないレベルです♪

狙った感じになったんじゃないでしょうか!?

あとは、同じ条件で使用していただいて良い結果になる事を祈ります(^^

ご依頼ありがとうございました☆

商品の購入はこちら

燃料ホースヒビ割れですが、イジってあると – プロバイルblog – PROVILE

コペンの車検で、フューエルホースにヒビ割れが入ってるのを発見です。

特に近年、フューエルホースにヒビ割れて漏れる寸前の車両をいくつか見てるので、有無を言わさず強制交換です(^^;

なのですが、

今回は、、、

画像の説明
そう、プレッシャーレギュレターを取付してある車両です。

タービン変えて、燃圧調整のために取付してありますね(ウチで制作した車じゃありません)

フューエルホースは純正ではなく、取り回しも違います。

画像の説明
もちろん、車両メーカーに発注してもこのホースは出てきませんので、

適合するフューエルホースを在庫してないと、、、

ホース径測って、長さ測って、切り売り出来るのか聞いて、送料や手数料計算して、連絡して、etc、、、

段取り面倒くせぇ!!! www

イジってあると、こーゆー事はよくあります。

いや、イジるなってんじゃありませんよ、ウチだってやってますから(^^;

ただ、誰がどう作ったか不明で、作業記録や履歴もない場合は、1つ1つ順番に調べてなので、膨大な手間です。

当然、金額にも反映されますので、正体不明の車は、

覚悟してください。ヒヒヒヒ、、、www

特に、電装系パーツがグチャグチャに取付してあるような車両は、見ただけでスルーしたくなり、

その状態で、「たまに出るトラブルの原因追求お願いします」など、

フェラーリF40でもない限りお断りしますw

もう、「イチから全て作り直しますね~♪」

と、笑顔で高額見積りと共にお伝えしますw

画像の説明
幸い、今回のケースは適合するサイズのホースは在庫ありなので、

画像の説明
予定を崩さずに完了しました♪

※フューエルホースは、ちゃんとフューエル用で耐久性の高いものを使用してください。

ご依頼、ありがとうございます☆

商品の購入はこちら

ハブベアリングのボールが欠けてた – プロバイルblog – PROVILE

コペンのリア・ハブベアリング交換です。

ハブベアリング

ん!?

損傷ベアリング2

おや!?

損傷ベアリング

おお~♪

見事にボールが欠けてますね~(^^;

しかし今回のこの車両、この状態でもガタ付きは出ていませんでした。
(回すとゴリゴリ感はありましたが)

ベアリングがバラバラになる一歩手前でした。

ラッキーです♪

ご依頼、ありがとうございました。

商品の購入はこちら

AZ-1のタービン周り – プロバイルblog – PROVILE

オイル漏れ修理、他色々とメンテナンスのAZ-1、

タービン周辺です。

画像の説明
既にだいぶ洗った後ですが、漏れたオイルが色んな所に付着して汚れてました。

画像の説明
まずは汚れを落として、

画像の説明
こーゆー所のパッキンは交換。

画像の説明
近い内にヒビ割れそうなエキマニも交換。

画像の説明
タービンはリビルトをチョイス。

画像の説明
タービン周辺のガスケットもセットになっているのでラクです♪

画像の説明
こーゆー所も

画像の説明
キレイにして

画像の説明
ヒビ割れたメクラキャップなど

画像の説明
こーゆーふうにします。

商品の購入はこちら

コペンの走行異音、ドラシャやハブではありません – プロバイルblog – PROVILE

スピードに合わせてゴリゴリ音がするコペン。

ハブやドラシャかと思いがちですが、

はい、アソコです。

アソコ、、、(笑)

画像の説明
という訳でエンジン降ろします(画像は搭載後ですが)

画像の説明
いきなり原因箇所です。

画像の説明
「アソコ」の破片がオイルに混ざっていいますね。

画像の説明
はい、「アソコ」のベアリングです。

このベアリングが削れガタつきが出て、異音が出ていました。

左右でベアリングのサイズが違うのですが、毎回負担がかかる側は同じ傾向ですね。

過去の発生件数からしても、機械式LSDを入れている場合は特に負担が多いように思います。

画像の説明
ベアリングが収まる部分もクリアランスが広がっている可能性がありますし、

レリーズスリーブも削れて段付きが出来ていたので、
フロントカバーも交換。

これでクラッチ寿命も延ばせますし、

最近フロントカバー交換必要な事例が多くなってきているので、

リフレッシュメニューでもデフォルトにしようかと考えてます。

画像の説明
ついでのご依頼で、キャタライザの交換も。

画像の説明
今回はHALF WAY(GROOVY CATS)さんのキャタをお持込。

特殊塗装が施されたものです。

組上げて試走。

うん、バッチリ良好です♪

キャタの効果も良いですね~♪

ご依頼、ありがとうございました(^^)

商品の購入はこちら