ケイマンにスペーサー装着のご依頼です。
新調するホイルに合わせ、スペーサーとボルトを変更。
相談の結果、スペーサーはtpiをチョイス。
精度はもちろんですが、マイナスドライバーでコジる為の溝など、固着対策などがしてあるので好みです。
ボルトは少し迷いましたが、色の好みもあり今回はKYO-EIをチョイス。
ボルトの選定は、少々面倒です(笑)
純正ホイル&純正ボルトでの噛みシロを基準に、スペーサーの厚みを考慮して長さを選択。ラインナップに無ければ、長めのを買ってカットするか、長さ指定可能ならオーダー。また、ホイルの座面も数種あり。
さらに、ロックボルトも取付したいとなれば、同じ条件でラインナップがあるかどうか。
といった感じです。
スペーサー取付け。
PCDは130です。
ボルトには少量のコパスリを。
座面には付かないよう注意。
トーに加え、
ステアリングのセンターもズレていたので、調整して終了となりました♪
ご依頼、ありがとうございます☆

商品の購入はこちら