そりゃ面倒くさいんですけどね(^.^) – プロバイルblog – PROVILE

まあアレです、

その、

まあそりゃ色んなボルト&ナットを脱着するんですけれども、

特に足回り以下の部分は、

固着してたり削れたりして、スンナリ外れてくれないのも多い訳です。

んで、スムーズに外れても、

キャリパーの固定ボルトとか結構な確立で、

画像の説明
こんな感じに白くなってるんです。

そのままでも問題なくまた取付出来るんですが、

何と表現すれば良いか、

「心がスムーズじゃない」感じ。

んで、

画像の説明
ちょいとブラシで磨く。

これだけで、かなりスムーズになって、

心も軽くなります♪

んで、

もう一声!

画像の説明
スレッドコンパウンド塗布。

ああ~、何と軽やかな気分♪

全部はやりませんけどねw

商品の購入はこちら

トコットMT化、公認取得☆

トコット・アバR計画

本日、MT化での公認車検に合格しました♪

画像の説明
「DBA-LA550S改」

この車検証を手にする瞬間は、心躍るものがあります♪

課題はまだ色々とあるんですが、とりあえず計画の第1段階はクリアです☆

車重はノーマルより軽くなってました。
(車載工具類は降ろさずに測定して)

画像の説明
内装もそれらしくなってきました。

画像の説明
現状は元々のエンジンのままMT化してるので、エンジンルームの見た目は特に何も変わらないです。

これからKFターボエンジン化と外装、その後にJBエンジンとK3エンジンに着手予定。

年式が新しいだけに、旧年式のエンジン換装での公認車検の取得もハードルは高くなると予想されます。

また、電装系の処理に現行車ならではの課題が多いですが、

まあ何とかなるでしょう。。。

たぶん(^^;

たぶん(^^;

出来なかったらゴメンナサイ。

出来なくても褒めてくださいw

まあ、ガチガチに考えてやるより、気楽に構えてやるほうが良い気はしてます。

商品の購入はこちら

エッセ、エアバッグ警告灯が点いてホーンも鳴らない – プロバイルblog – PROVILE

タイトルからするに大体の想像はつきますが、

時に想像もしないトラブルも経験してきたので、

順を追ってみていく事に。

結果から言いますと、そのとおりでした(笑)

画像の説明
スパイラルケーブル。

社外のステアリングに交換されていたので、社外ボスのハーネスの問題かなと思いましたが、違いました。

中でどこかが断線しているようです。

点きっぱなしだと判りやすいんですが、

「警告灯が消える時もある」

ので、厄介ですね

今の価格は14000円ぐらいでした。

商品の購入はこちら

ハイリフトXPLAYのスピードメーター表示(CAN)を補正。 – プロバイルblog – PROVILE

ハイリフトXPLAYはタイヤを大径化していますので、スピードメーターの表示と実速度のズレが純正より大きくなります。

この誤差は速度に比例して大きく感じるので、低速域ではそれほどでもなくても高速域だと結構気になってました。

特に大径化の場合、メーター表示よりも実速度の方が速いので、速度違反等の注意が必要です。GPSレーダーや補正機能がついた追加メーターで実速度を確認したりしていました。

が!!!

やはり、純正のメーターだけで何とかしたいもので、
それも、なるべく面倒な作業なく取付可能ならベスト。

という事で、、、

画像の説明
昨年当初から取り組んでいました。

しかし、これがなかなかに険しい!

一昔前の方式でしたら、車速パルスを変換させるものを使ってメーターに入力してやれば、比較的ラクに補正が出来ていたと思います。

が!!

皆様ご存知、LA400を含む現行車はほぼ全てが「CAN通信」
によりメーターが動いてます。

画像の説明
そんなに詳しくはないので、CANの諸説は他をご覧ください。

そして、スマートアシストやアイドルストップ、レーン逸脱警報などなど、昔より表示項目がアホみたいに多くなってます。

手っ取り早くいうと、

「この暗号だらけで非常に面倒くさいものをどうにかした」

という事になります。

画像の説明
(停止状態で、メーターの針を任意にコントロール出来た時の様子。)

しかも、カプラーオン装着を実現しました。
メーターや車両には一切の加工を加えないので、タイヤ外径をノーマルに戻す時はこのパーツを外すだけ。

時が過ぎれば普通の事になるかもしれませんが、

自動車メーカーでもなければ電装品のメーカーでもない1お店が、現時点でどうにかできたという事はなかなかの事なんじゃないかと思っています。

という訳で、エラーが出ないか等、しばらくテスト中です。
また、使用する部品調達でまだ解決していないところがあるので、それらがクリアになればデリバリー開始したいと思います。

ハイリフトXPLAYだけでなく、軽トラのハイリフトなど、比較的高年式車のタイヤ大径化でメーター表示のズレにお困りの方には朗報だと思います☆

商品の購入はこちら

岡山県の方は「キビボール」でお願いします。 – プロバイルblog – PROVILE

ありがたい事に、

新しい店舗でもなければ、大したおもてなしも出来ない。

そんな私どもに、仕事のご依頼だけでなく手土産をいただく事があります。

誠に感謝感謝でございます♪

そんな感じではありますが、

最近見つけた動画の影響で、

岡山県の方へリクエストがございます。。。

手土産は、

「キビボール」

でお願い致しますwww

商品の購入はこちら

ハイリフトXPLAY(LA400K)の4WD – プロバイルblog – PROVILE

ハイリフトがバズってるみたいで、、、

画像の説明
4WD化も仕上げ☆

4WD初号機よりもスムーズに動くように出来てます♪

画像の説明
公認車検も無事完了♪

相変わらず、ホント楽しい仕様ですわ、コレ♪♪♪

年式が新しくなるほど改造公認取得もハードルが多くなります。

今後、クリア出来ますかね(笑)

商品の購入はこちら

ごめんなさい、期待には応えません(^^; – プロバイルblog – PROVILE

AUTO STYLE 660GTで、

画像の説明

「ご期待ください」という感じで掲載していただいていますが、

これは少し誤解です。
(決して掲載内容をディスってるんじゃありませんよ。むしろ、ホント、感謝しています♪)

ごめんなさい。

期待には応えません(^^;

これに関しては、自分たちが「こうしたい♪」って楽しいからやっているだけですので、、、

画像の説明

正しいやり方的なものは、求めていません。

時にガンガンやるし、時に弱るし逃げるし、
でも楽しいとまた気分乗るし、

人間ですw

ただ、それが気に入ってもらえれば嬉しいし、
そうでないかもしれないし、

選択肢が増えるって事がユーザーさんにとって良い事であれば、嬉しいのは確かです♪

では!(^^)

商品の購入はこちら

BNR32の走行異音 – プロバイルblog – PROVILE

最終年式でも、もう25年!?

異音しない方がオカシイw

走行距離は、嘘偽りなく2万km以内のVスペック。

それも、オーディオユニット以外フルノーマル!!!

25年以上経って新車価格を超えるて、どないな車ですねん(==;)

シビレます。

もう、何も社外品にして欲しくない願望出来るくらいのオリジナルコンディション!!!

さて、ウインドウを1/4程度開けた時だけ発生する異音。

すげ〜回り道したかもしんないですけど、堪えてください。

年数で勝手に朽ち果ててるんですから。

画像の説明

商品の購入はこちら

だいぶ遅れましたが〜 – プロバイルblog – PROVILE

広告主にも関わらず、

発売から1週間以上経って、ようやく届きましたwww

出版社と広告代理店との間に何があったのかは知りませんが、

広告入れている他店に聞いてみると、ちゃんと発売前に届いているようで、

どうやらウチだけみたいです。

こんな事は初めてです。

その間に「この本読んだんですけど〜」と

問い合わせ来てたんすけど、

「まだ読んで(読めて)ないんです(汗)」

という初めての事態で、

商機損失数十億円ですわwww

画像の説明

ままま、とにかく読んでみてください♪

660GT

商品の購入はこちら

FD3S アフターファイア

車検のご依頼ついでに、アフターファイアに悩まされてるとのFD3S。

走行距離は購入されてから12万km。

某デーラーさんでは、「この不調はエンジン載せ替えですね、、、」と言われているらしく。

まあ、ほとんどそんな必要ないケースが多いですが、

原因次第ですね、、、。

「ロータリーはほとんど経験ないんで、解決出来るかゼンゼン分からないっすよ〜♪」

ってノリで入庫。

乗ってみると、家に帰るのも恥ずかしいくらい極低速で「パンパンパンパン、、、」と酷いアフターファイアwww

ネットで調べてみると、出るわ出るわFDのアフターファイア関連のネタw

ググっててみると、FDではスロットルセンサーがそろそろお亡くなりの頃合いらしい。

画像の説明
診断器だけじゃ判断できないものの、スロセンは交換暦もあり、大丈夫な数値。

数値は基準値内でもNG案件もしょっちゅうっすけどねw

中村屋さんというお店の記事にたどり着く事が多く、
中村屋さんのブログに関心感動しまくりました☆

ウチは、とてもそこまでの姿勢じゃないな〜と、尊敬です☆

画像の説明
さて、このスロセン。

廃盤や再販を繰り返してる!?

非分解構造。

かつ、接点など構造が弱々しい。。。

今回問い合わせたら廃盤でした。

こんな重要かつ比較的安いモンくらい出してよね〜♪

が!!!

原因が何であれ、内燃機関の好調の秘訣の基本中の基本、

「良い混合、良い圧縮、良い点火」

電気自動車蔓延る現代でも、未だこの基本は変わらないはず。

と思い何日間か調べてると、、、

うふ♪

発見♪♪♪

エンジン載せ替え数十万〜百万コースが、

数千円で済みました♪♪♪

13万km越えですが、絶好調になりました♪

商品の購入はこちら