EF-SEエンジン搭載のAT車を、
EF-DETエンジンにして、MT化です。
定番の仕様ですが、3ペダルのMT化。
エンジンはEF-DETに載せ替え。
4WDターボのMTは、雪道が楽しいですね♪
もちろん、公認取得です。
今回も、構造変更ではなく記載変更に該当する内容(条件あり)でしたので、
車検の有効期限は切らずに「改」がつきます。
記載変更の場合、検査は検査でも該当箇所の確認だけですので、ちょっと注意が必要です。
と言うのも、
陸運局や軽自動車検査協会の方もで構造変更検査と勘違いされる方が多く、
受付で、「構造変更なので、重量税や自賠責が必要ですよ~」と言われ続けると、
思わずそうなのかと、通常の検査手続きを踏みそうになるのです。
何度か説明して、ようやく理解していただけるといった感じです(^^;

商品の購入はこちら