「用途は主に通勤と街乗りで、4人乗って高速で遠出する事が多いです。」
本当に4人乗って街乗り&高速テスト。
整備箇所の状況確認以外にも、
・巡航速度で会話は快適かどうか
・買い物や駐車場での使い勝手はどうか
・坂道発進はどうか
・渋滞ではどうか
・毎朝、始動〜発進まではどうか
・夜間の見え方はどうか
などなど、
作業場やテスターでの計測結果だけじゃ、
分からんとです。
車屋に勤めてても、
ちょっと乗ったぐらいじゃ、
日常での本当の使い勝手は、分からない事が多いとです。
双方の目的が何なのか次第、ですが、
事故や損傷などのリスク、
テストする人の人件費、
納品時間、
他にも色々な事を考えて、
コレをせず納車する場合も多いとは思います。
ウチも例外に漏れず。
しかししかし、
通勤から買い物から、人数乗っての遠出から、
遠慮せずに乗り回してこそ発見できる事も、
多々あるとです。
いつもいつも出来る訳じゃないですが、
なるべく、
ね♪
今回は、素晴らしい仕上がりになったとです♪

商品の購入はこちら