
愛知よりお越しいただきました。
機械式LSDを組んで、

ドリフトセンターデフを組み、FR化の基本構成に。

デフマウントカラーもついでにオーダーいただきました☆ 今回はtype-2が適合。
フロントドラシャを取外すのですが、ついでにスタビライザーの取付もオーダーいただきましたので、
メンバー固定ボルトを外すと、、、

ボルト穴から大量の水が(笑)1回も外していない場合は大抵こうなってます。

泥水が飛び散るので注意必要です。

ついでに車高調を持込み交換。

ついでにキャリパー&ローターも13インチのものを流用。キャリパーはO/Hしてから使用します。

タイミング良く、ピストンは再使用可能な状態。シール類は全交換です。

ブッシュ1G締めして、簡易アライメント調整。
やはり足回りのセッティングでハンドリングに大きな違いが出て、喜んでいただけました♪
ありがとうございます☆

車種別 コペン(L880K) コペン(LA400K) ミラトコット(LA550S系) ミラ(L285系) ミラ/ジーノ(L710系) ハイゼット(S510P) | 用品別 ダミーローター デフマウントカラー センターデフ強化 ダイハツFR化パーツ VETECマスター2 CBC | その他 車検・整備・鈑金 公認車検 L880Kリフレッシュ ダイハツFR エンジンスワップ 製作車例 中古車 |