
パワーユニットはモーター、シャシー共通で違いはボディのみ。
ハンドル操作要らず、レーンキープアシストっていうか走行レーン完備、前車追従(追い越し不可)、しかし時々暴走コースアウト。
時代がミニに追いついてきたようですw

スパイクタイヤなのが時代を感じますね♪
この辺りのモデルで遊んだ世代ですw
実車に触れてから模型を視ると、プラモとか専用シャシーが与えられるフラッグシップモデルは問題ないとして、基本的に共通シャシーを使い回しするラジコンとかミニ四駆とかのスケールモデルって、
実車だとホイールベースが異なるボディをうまく辻褄合わせて違和感感じないようにデザインされてるのも素晴らしいなって思います(^^

商品の購入はこちら