
BNR32,BCNR33,BNR3などで時々目にする4WDランプ点灯。
近年はこのランプが点くと、お祈りするような気分です(^^;
というのも、
いくつかある原因の内、
アテーサE-TSアクチュエータユニットの不良だった場合、
かつては20万円台だったユニットASSYの価格が凄い事になってます。
本日現在の価格で、
– BNR32用 343,200円(税込)
– BCNR33用 435,600円(税込)
ここまでは値上がりしているものの、車格や年数からすると仕方ないのかなといった感じ。
ところが、これが34用になると、、、
– BNR34用 931,700円!!(税込)
何がどうなれば、こんな値上がりの仕方をするのでしょうか(^^;
ちなみに、本日現在では32〜34まで全て廃盤で在庫も無しとの事でした。
ニスモも、これに関しては現物修理対応をしてくれていますね。

個人的には、4WDを必要としない使い方しかしないのであれば、いっその事FRのまま乗ってしまいそうですw
メーターの警告ランプの処理も、最近の車に比べれば随分とラクですし、
フロントのドラシャも外して整備性も良くなりますしね(^^;

商品の購入はこちら