880コペンに取付けのご依頼です。
廃盤商品で中古品をゲットされ、取説がないのでメーカーサイトから結線図をダウンロード。
ええ時代です(^^
仮接続で作動確認
ルームランプの位置に3つ取付可能な、コペン専用ホルダー。
取付け穴は修正要でした。
ルームランプの移設。
こちらの穴も修正必要でした。
結線する前に、エレクトロタップが多いので気になります。
上手に使えば早く便利ですが、正しく選択&取付けしないと接触不良や断線の原因になりやすいです。(過去に何度もトラブルを起こしているものを見かけました)
この車両のも、1本のアース線をタップで分岐、さらにタップで分岐と、非常に不気味な状態。
それと、何個も使うとゴチャゴチャして気持ち悪いので全撤去させていただきました。(^^;
外した後はハンダ付けやギボシ端子などで確実に結線します。
ピラー内側に配線を通しますが、デフォルトの配線だとかさばるので、ワンオフで配線製作。
耐熱耐キズのチューブに入れてスッキリ安全に。
こんなカンジで出てきます。
完成♪
ただ動かすだけなら早いですが、タップの処理や配線製作など、丁寧にやると時間かかります。
ご依頼ありがとうございます♪

商品の購入はこちら