
川畑真人選手のコメントもどうぞ☆

車種別 コペン(L880K) コペン(LA400K) ミラトコット(LA550S系) ミラ(L285系) ミラ/ジーノ(L710系) ハイゼット(S510P) | 用品別 ダミーローター デフマウントカラー センターデフ強化 ダイハツFR化パーツ VETECマスター2 CBC | その他 車検・整備・鈑金 公認車検 L880Kリフレッシュ ダイハツFR エンジンスワップ 製作車例 中古車 |
エンジン&ミッションスワップ
川畑真人選手のコメントもどうぞ☆
車種別 コペン(L880K) コペン(LA400K) ミラトコット(LA550S系) ミラ(L285系) ミラ/ジーノ(L710系) ハイゼット(S510P) | 用品別 ダミーローター デフマウントカラー センターデフ強化 ダイハツFR化パーツ VETECマスター2 CBC | その他 車検・整備・鈑金 公認車検 L880Kリフレッシュ ダイハツFR エンジンスワップ 製作車例 中古車 |
先日の取材は7月8日発売のULTIMATE 660 GT WORLDの件でした。なんと、D1GPのトップスターの1人である川畑真人選手にデモカーのFRコペンを試乗してもらいました♪
「ダイハツ・ドリフト・アベンジャーズ」のコーナーです。
川畑選手のコメント読んでみてくださいね〜。
あ、ちなみにこの企画に出てる5人は、、、
車種別 コペン(L880K) コペン(LA400K) ミラトコット(LA550S系) ミラ(L285系) ミラ/ジーノ(L710系) ハイゼット(S510P) | 用品別 ダミーローター デフマウントカラー センターデフ強化 ダイハツFR化パーツ VETECマスター2 CBC | その他 車検・整備・鈑金 公認車検 L880Kリフレッシュ ダイハツFR エンジンスワップ 製作車例 中古車 |
それまでの常識が覆るような改革を成し遂げた者は総じて「イロモノ」とか「非常識」扱いされてきた割合が高く、時間と共にそれが普通とか常識になる事は歴史が証明している。。。
なんて書いてみましたが、今回製作させていただいた車は「ちょっと」変わってはいますがまだイロモノと呼べるレベルではないかな(^^;
Pミニ・アヴァンツァートとでも呼ぶべきかのルックスをしておりますが、ただオールペンしてヘッドライトを新品にしただけではないです。
このパジェロミニ(H58A)最大のポイントは、
そう、エアサス化!!
走行時。
フルダウン時。
実は、オーナーさんの都合で乗降性を非常に重視する必要があり、しかし下げるだけでは走行時に別の問題もあり、エアサスの選択となりました。
もちろんと言うか、パジェロミニ(H58A)用のラインナップなんて無いので、BOLD WORLD さんに特注製作していただきました。
使用状況を想定してEXIST(イグジスト) を選択。
(エンジン停止&始動時にメモリー位置まで自動調整可能。スマホでの遠隔操作も可能。)
BOLDさん曰く、「リアは構造的に非常に下げにくい構造」との事で、フルダウン時の前後バランスは前のめりですが、目的は見事に達成です♪
オールペン前のヤレた外観。ヘッドライトは磨いてもこの曇り具合でした(^^;
あ、それとこのパジェロミニ、4WD→2WD(FR)化もしてますw
以前はその2WDを4WD化するご依頼をいただいた事もあり、そのような拘りの方がいらっしゃる訳ですね(^^;
もちろん両方(2WD化、エアサス化)公認取得してます☆
車種別 コペン(L880K) コペン(LA400K) ミラトコット(LA550S系) ミラ(L285系) ミラ/ジーノ(L710系) ハイゼット(S510P) | 用品別 ダミーローター デフマウントカラー センターデフ強化 ダイハツFR化パーツ VETECマスター2 CBC | その他 車検・整備・鈑金 公認車検 L880Kリフレッシュ ダイハツFR エンジンスワップ 製作車例 中古車 |
「異音がして止まるまで走り続けた」というK3エンジンからこんなの出てきました〜。
ヘッドカバーめくった感じだとこの辺りは比較的キレイですが、クランクはビクともせず全く回らなくなってたので、原因が何かワクワク。
オイルパンめくると、、、
おやおや、ある意味予想どおりと言いますか(^^;
見事にコンロッドキャップが千切れてます。
1番だけ存在位置がオカシイですねw
ピストンも変形して取り外し大変でした。
コンロッド、お疲れ様でした〜。
ちなみに、クランク&コンロッド全てのメタルに凄まじい傷が入って流れてました。
車種別 コペン(L880K) コペン(LA400K) ミラトコット(LA550S系) ミラ(L285系) ミラ/ジーノ(L710系) ハイゼット(S510P) | 用品別 ダミーローター デフマウントカラー センターデフ強化 ダイハツFR化パーツ VETECマスター2 CBC | その他 車検・整備・鈑金 公認車検 L880Kリフレッシュ ダイハツFR エンジンスワップ 製作車例 中古車 |
MT化そのものはだいぶ前に完了していましたが、長らく解決に時間がかかったパートがありました。
レブリミット問題は解決していたものの、高年式車ならではの問題が複数あり、「どれかを取るとどれかがダメ」みたいな状態でした。
しかし、それらをついに解決しました♪
メーターも元車のままで正常表示しますし自己診断機能も通常通り。ハーネス総入れ替えのような膨大な手間や部品量が必要無くなり、旧年式の制御に変更するような事も必要なくなりましたので、ミライースやミラトコットなど比較的高年式車のMT化が一気に作りやすくなります♪
これで、安く買える高年式MT車としてミライースやトコットなどが選択しやすくなるかと思います。
もちろん、改造公認は取得しています☆
車種別 コペン(L880K) コペン(LA400K) ミラトコット(LA550S系) ミラ(L285系) ミラ/ジーノ(L710系) ハイゼット(S510P) | 用品別 ダミーローター デフマウントカラー センターデフ強化 ダイハツFR化パーツ VETECマスター2 CBC | その他 車検・整備・鈑金 公認車検 L880Kリフレッシュ ダイハツFR エンジンスワップ 製作車例 中古車 |
続いております、JB-DETの新品エンジン化。
エンジンの履歴がリセットされる感覚は、後々になって良かったという実感が湧く事と思います。
タービンも新品ですが純正そのままです。ついでだから社外にしたり加工したりした方が良い事もありますが、個人個人目的が違いますので。
また、何でもかんでも新品にするんじゃなく、
希望を聞いて再使用出来るものは洗浄したりして再使用。
オイルやウォーターパイプもよく錆びてますが、
内部問題無ければ、洗浄して塗装でも良いと思います。
しかし今回一番気になったのは、ATのバルブユニットのココ。
何故こんなトコが折損!?
特に動作に支障は出てないんですが、凄く不気味なので部品取りATのユニットと交換しました。
ご依頼内容全て完了し、走って来たエンジンを積んで帰られるパターンw
ご依頼、ありがとうございます。
車種別 コペン(L880K) コペン(LA400K) ミラトコット(LA550S系) ミラ(L285系) ミラ/ジーノ(L710系) ハイゼット(S510P) | 用品別 ダミーローター デフマウントカラー センターデフ強化 ダイハツFR化パーツ VETECマスター2 CBC | その他 車検・整備・鈑金 公認車検 L880Kリフレッシュ ダイハツFR エンジンスワップ 製作車例 中古車 |
GW明けからも怒涛の如く続いておりますエンジ脱着またはスワップ。
今日もJB-DET+DX30。
出た!
ちょいと心配してた事が当たったけど、パッケージからカッコイイって要素も遊びの重要な要素です♪
くたびれた燃料系も全て一新♪
エンジン脱着頻度の多いやつとか古いやつはココ割れてたりするので交換。
ついでにビッグローターキットなんかも。
結構デカくなります。
ありがとうございます☆
ついでにリジカラも。
似た仕様のご依頼まだ続いていて、入庫待ちしていただいてます。
ありがとうございます☆
車種別 コペン(L880K) コペン(LA400K) ミラトコット(LA550S系) ミラ(L285系) ミラ/ジーノ(L710系) ハイゼット(S510P) | 用品別 ダミーローター デフマウントカラー センターデフ強化 ダイハツFR化パーツ VETECマスター2 CBC | その他 車検・整備・鈑金 公認車検 L880Kリフレッシュ ダイハツFR エンジンスワップ 製作車例 中古車 |
ULTIMATE 660GT WORLDと、VIDEO OPTIONに取材していただきました。
詳細は発売&アップまで言えませんが、世界初のFRコペン(L880Kのエンジン縦置き)を制作してから某氏と出会い、「ダイハツFR(大発後輪駆動)」を共に歩み始めてから約13年。
後に定番となり実際にオーダーもいただくようになったエンジン横置きのFR&4WDコペン。そして、LA400Kでは「も。ファク」さんのリフトアップ仕様が好みに嵌った事もあって4WD化&FR化。皆様のお力添えの元、ニッチ過ぎるマイナー路線を突っ走ってきました。
かつてシルビアで10年くらいドリフトしていたので、ただドリフトするだけならシルビアなどのメジャー車種でやった方がパーツもノウハウも多く、車作りも乗り方も比較的ラクだという印象は今でも変わりません。
当たり前です、最初からメーカー純正のFRなんですからwww
シルビアなら全く問題ない「当たり前」の壁に、いつもブチ当たりますwww
シルビアなら問題ない箇所を、一杯壊してきましたwww
が!!
ダイハツFRのノウハウが色々出来てきて、協力関係になっていただいてるお店も増えてきてユーザーさんの理解度も徐々に上がってきて、台数も確実に増えてます。
それに伴ってなのか、ノウハウを聞くだけ聞きだし、まるで私どもに依頼して制作したかのような嘘をついて車両やパーツ販売してる個人(いちおう業者!?)も出てきたりとかもしてたりもしますが。。。
ままま、そんな事もありつつ、これまでの歴史の集大成とも言わんばかりの車種と信用のおける全国各地の協力関係者さんが集まったダイハツFRだけの取材。しかも、まさかあのプロドリフト選手に試乗していただく日が来るとは、感無量でございます。
そして、新たな出会いもあり、長年のテーマが解決に向かうかもしれません。(まだ分かりませんが)
とにかく、色々な意味で感無量でございます(TT)
ありがとうございます☆
車種別 コペン(L880K) コペン(LA400K) ミラトコット(LA550S系) ミラ(L285系) ミラ/ジーノ(L710系) ハイゼット(S510P) | 用品別 ダミーローター デフマウントカラー センターデフ強化 ダイハツFR化パーツ VETECマスター2 CBC | その他 車検・整備・鈑金 公認車検 L880Kリフレッシュ ダイハツFR エンジンスワップ 製作車例 中古車 |
GFRコペンのドリフト続編です。
前回の「諸事情」とは、シェイクダウンで様子見という事と、バトンタッチするまで「アレ」を温存する為でしたが、結果や如何に(^^;)!?
車種別 コペン(L880K) コペン(LA400K) ミラトコット(LA550S系) ミラ(L285系) ミラ/ジーノ(L710系) ハイゼット(S510P) | 用品別 ダミーローター デフマウントカラー センターデフ強化 ダイハツFR化パーツ VETECマスター2 CBC | その他 車検・整備・鈑金 公認車検 L880Kリフレッシュ ダイハツFR エンジンスワップ 製作車例 中古車 |
一定で増殖なんですが、10年ぐらいかかってようやくブレイクスルー!?w
そんな雰囲気を感じます。
久々に懐かしい動画貼っときます。
車種別 コペン(L880K) コペン(LA400K) ミラトコット(LA550S系) ミラ(L285系) ミラ/ジーノ(L710系) ハイゼット(S510P) | 用品別 ダミーローター デフマウントカラー センターデフ強化 ダイハツFR化パーツ VETECマスター2 CBC | その他 車検・整備・鈑金 公認車検 L880Kリフレッシュ ダイハツFR エンジンスワップ 製作車例 中古車 |