倍近く値上がりするものも! NISMOパーツ、4月から価格改定。 – プロバイルblog – PROVILE

NISMOパーツが4月1日オーダー分から、新価格になります。

R33のアッパーアームなど、¥15,800→¥31,000と倍近く値上がりするものもありますので、

購入検討の方は明日中までのオーダー、お急ぎください!

プロバイルもBNR32燃料ポンプなどを発注しましたが、

駆け込み受注で納期未定との事です。

画像の説明

商品の購入はこちら

カプチーノの誕生日♪

画像の説明
画像の説明
画像の説明
画像の説明
画像の説明
画像の説明
画像の説明
画像の説明
画像の説明
画像の説明
画像の説明
画像の説明
画像の説明
画像の説明
画像の説明
画像の説明
画像の説明
画像の説明
画像の説明
画像の説明
画像の説明
画像の説明
画像の説明
画像の説明
画像の説明
画像の説明
画像の説明
画像の説明
画像の説明
画像の説明
画像の説明
画像の説明
画像の説明
画像の説明
商品の購入はこちら

美女とアルト

お買い上げいただきました。

画像の説明

ありがとうございます☆

商品の購入はこちら

ミラジーノのブレーキ容量アップ – プロバイルblog – PROVILE

L700ミラジーノのブレーキを、

純正流用による容量アップです。

画像の説明
まずは完了後の画像から♪

画像の説明
元々のブレーキ。

画像の説明
完了後。

分かりづらいですね(^^;

ホイルにベストマッチなサイズです。

ローターも新調して、

性能も見た目も、バリっとカッコ良くなりました♪

それにしても、

このミラジーノ、、、

オシャレでカッコ良いです♪

三度、遠路遥々お越しいただきました。

ありがとうございます☆

商品の購入はこちら

VETECマスター2 – プロバイルblog – PROVILE

K3-VE(Ⅱ)専用のエキマニ、

VETECマスター2」のご注文をいただきまして、出荷です。

画像の説明
「VTEC」サウンドに対抗する為だけに開発されたこのエキマニ。(ストレートマフラーとの組み合わせで真価を発揮)

ニッチ中のニッチをいくレアな商品ですが、

なんと!!

時々!!

ご注文をいただくのです!!

感謝感謝(涙)

レアな方がいるもんだぁ(^^;

画像の説明
滅多に売れないとかオプション選択が流動的な商品は、基本的に在庫はせず受注生産としておりますが、、、

この商品の生産にはロット数が必要ですので、、、

現在なんと「2個」

在庫あります!!(笑)

売れるでしょうか(笑)

あ、ちなみに「2」と言う事は「1」もあるのかとお問い合わせいただく事がありますが、

「1」は、このエキマニに組み合わせるストレートマフラーの事です。

ただ、、、

実は、

「1」はまだないのです(笑)

商品の購入はこちら

EA21RにF6A – プロバイルblog – PROVILE

EA21Rカプチーノ、

「K6A→F6A、AT→MT、電動パワステ残し」

での製作&公認車検です。

EA21R 001

ご依頼、ありがとうございます♪

商品の購入はこちら

ガスケット割れ JB-DET – プロバイルblog – PROVILE

エンジンを軽く洗浄し、タービンも取外し。

画像の説明
おっ♪

画像の説明
やはり♪

画像の説明
抜け落ちる直前♪

画像の説明
ガスケット抜けると、パワー落ちるし、

他にも色々影響出ます(^^;

フランジが歪むまでいくと、他の部分も修正や交換が追加になりますよ~♪

ヒヒヒヒ♪

商品の購入はこちら

クラッチワイヤー新設&クラッチペダル取付 – プロバイルblog – PROVILE

AT→MT化です。

画像の説明
クラッチワイヤーを新設

画像の説明
クラッチペダルも新設

楽しみです☆

商品の購入はこちら

コペンのJB-DET – プロバイルblog – PROVILE

880コペンのメンテナンスです☆

とりあえず、、、

画像の説明

ココから開始です☆

商品の購入はこちら

よりハードな走行に対応したタブレット車載セット – プロバイルblog – PROVILE

「林道をジムニーでかなり激しく走るので、ミニ・タブレットグリッパー2を2個がけでより強力に固定出来ませんか!?」

とのお問い合わせがお客様からありまして、

「おお、それはイケるかもしれない♪」

と言う事で、検証してみました。

ガッチリセット1
メディア・マウンターの2マウントベーシックセットに、ミニ・タブレットグリッパー2を2個装着です。

ガッチリセット2
iPad2のカバーつきを取付してみました。

結果は、かなりガッチリ固定できます♪

当然と言えば当然ですが、タブレット車載セット2よりも強力に固定できます。

ガッチリセット3
実際に走行テストをした訳ではありませんので、横転しても大丈夫とかそんな事は言えませんが、これはアリです♪

と言う流れで、

早速セットの設定をさせていただきました。

お問い合わせいただいたお客様、ありがとうございます。

タブレットをより強力に固定したい方は、タブレットガッチリ車載セットをお選びください。

よろしくお願いします。

詳細

商品の購入はこちら