助手席用シートレールしかない場合 – プロバイルblog – PROVILE

助手席用のシートレールしかなくて、

運転席用を買うのをためらっている場合、

加工で対処する事も一つの方法です。

今回は、880コペンにフルバケ装着の事例です。

助手席用のシートレールを、運転席用に加工しました。

画像の説明
<加工前>

切断、加工、フィッティング、溶接、塗装を施して、、、

完成♪

バッチリです。

画像の説明
<加工後>

一番時間がかかるのは、

フィッティング!!

商品の購入はこちら

パイピングの抜け止め – プロバイルblog – PROVILE

シルビアのインタークーラーのパイピング製作のご依頼です。

画像の説明
アルミパイプの曲げ材を必要な角度にカットして溶接。

画像の説明
そのままではホースの抜け止めがありません。

溶接でビードを盛るのも手ですが、割と時間がかかりますので、、、

画像の説明
ご覧のように加工します。

画像の説明
出来上がりました♪

商品の購入はこちら

BCNR33 ECU – プロバイルblog – PROVILE

書き換えです。

部材が手に入りにくくなっているようですが、

何とか今回もパスできました。

画像の説明
before

画像の説明
after

商品の購入はこちら