
ありがとうございました。




| 車種別 コペン(L880K) コペン(LA400K) ミラトコット(LA550S系) ミラ(L285系) ミラ/ジーノ(L710系) ハイゼット(S510P) | 用品別 ダミーローター デフマウントカラー センターデフ強化 ダイハツFR化パーツ VETECマスター2 CBC | その他 車検・整備・鈑金 公認車検 L880Kリフレッシュ ダイハツFR エンジンスワップ 製作車例 中古車 |
整備・修理

ありがとうございました。




| 車種別 コペン(L880K) コペン(LA400K) ミラトコット(LA550S系) ミラ(L285系) ミラ/ジーノ(L710系) ハイゼット(S510P) | 用品別 ダミーローター デフマウントカラー センターデフ強化 ダイハツFR化パーツ VETECマスター2 CBC | その他 車検・整備・鈑金 公認車検 L880Kリフレッシュ ダイハツFR エンジンスワップ 製作車例 中古車 |

ありがとうございました☆

| 車種別 コペン(L880K) コペン(LA400K) ミラトコット(LA550S系) ミラ(L285系) ミラ/ジーノ(L710系) ハイゼット(S510P) | 用品別 ダミーローター デフマウントカラー センターデフ強化 ダイハツFR化パーツ VETECマスター2 CBC | その他 車検・整備・鈑金 公認車検 L880Kリフレッシュ ダイハツFR エンジンスワップ 製作車例 中古車 |

ステアリング操作に連動して異音発生。
ジャッキアップ点検では異音なし、ガタ付きも出ていないので判断しづらいのですが、ボールジョイントに荷重がかかっている時に操舵すると異音発生する事が判り、交換する事に。
外してみると、ボールジョイントは手で軽く動く状態でガタ付きが出る直前でした。

新品のロアアームASSY。新品のボールジョイントは重く抵抗がある感じで安心感あります。なので、最近はブーツ破れの場合でもASSY交換した方が長く乗るにはベターだと思ってます。
うろ覚えですが、確か45000円ほどの部品代でした。
ありがとうございます☆

| 車種別 コペン(L880K) コペン(LA400K) ミラトコット(LA550S系) ミラ(L285系) ミラ/ジーノ(L710系) ハイゼット(S510P) | 用品別 ダミーローター デフマウントカラー センターデフ強化 ダイハツFR化パーツ VETECマスター2 CBC | その他 車検・整備・鈑金 公認車検 L880Kリフレッシュ ダイハツFR エンジンスワップ 製作車例 中古車 |

デイライト機能付きの純正フォグランプの球切れです。

ハロゲンのフォグの場合はバルブ交換は簡単との事ですが、デイライト機能付きのフォグはHIDでバルブ交換が面倒です。

バンパーを外して、バルブカバーを取り外し。

ようやくバルブにアクセス出来ます。
ありがとうございます☆

| 車種別 コペン(L880K) コペン(LA400K) ミラトコット(LA550S系) ミラ(L285系) ミラ/ジーノ(L710系) ハイゼット(S510P) | 用品別 ダミーローター デフマウントカラー センターデフ強化 ダイハツFR化パーツ VETECマスター2 CBC | その他 車検・整備・鈑金 公認車検 L880Kリフレッシュ ダイハツFR エンジンスワップ 製作車例 中古車 |

走行中にエンジン停止。
イグニッション電源は入るもののポンプなど動かず。
さらに、時々イグニッションキーを抜いても電源が切れない時もあり。
原因追求はかなり苦戦しました。
「ヒューズが切れている所があり交換してみると普通に動き絶好調。目視点検や診断機を繋いでも特に不具合はなし。何かしらの後付け電装品の不具合でたまたまショートでもしたのかと思い、配線をチェックするも問題なさそう。ようやく納車だと思い試運転に出たら症状発発生。。。」を3度くらい繰り返し、その都度レスキュー。。。
整備場で症状が出ず、公道では出るというかなり面倒くさいパターンです。
せめてもの、停車しても通行の妨げにならない場所を選べる田舎で良かったと思う所です。
なかなか辿り着かなかったのですが、結論から言うとエンジンECUの交換で解決しました。
ECUが先に壊れて他に不具合が出たのか、又は他に不具合が出てECUが故障したのかは、未だに不明です。。。

| 車種別 コペン(L880K) コペン(LA400K) ミラトコット(LA550S系) ミラ(L285系) ミラ/ジーノ(L710系) ハイゼット(S510P) | 用品別 ダミーローター デフマウントカラー センターデフ強化 ダイハツFR化パーツ VETECマスター2 CBC | その他 車検・整備・鈑金 公認車検 L880Kリフレッシュ ダイハツFR エンジンスワップ 製作車例 中古車 |

トラストのプロフェックを取付。
調整式強化アクチュエータを取付けされていたので基本ブーストはそちらで調整、プロフェックは実走テストでセッティング。
ありがとうございます☆

| 車種別 コペン(L880K) コペン(LA400K) ミラトコット(LA550S系) ミラ(L285系) ミラ/ジーノ(L710系) ハイゼット(S510P) | 用品別 ダミーローター デフマウントカラー センターデフ強化 ダイハツFR化パーツ VETECマスター2 CBC | その他 車検・整備・鈑金 公認車検 L880Kリフレッシュ ダイハツFR エンジンスワップ 製作車例 中古車 |

ブレーキを踏んだ時のジャダーもあり、車検ついでに交換のご依頼です。

車はH58A(改)パジェロミニ

段付き摩耗もしてますね。

今回はDIXCEを選択されます。パジェロミニ用のブレーキローターはそもそもラインナップが少ないので助かります。

よく使う車種用はまとめて発注。

ジャダーもなくなり、安全性が高まりました。
ありがとうございます☆

| 車種別 コペン(L880K) コペン(LA400K) ミラトコット(LA550S系) ミラ(L285系) ミラ/ジーノ(L710系) ハイゼット(S510P) | 用品別 ダミーローター デフマウントカラー センターデフ強化 ダイハツFR化パーツ VETECマスター2 CBC | その他 車検・整備・鈑金 公認車検 L880Kリフレッシュ ダイハツFR エンジンスワップ 製作車例 中古車 |

ブレーキローターの交換と同時に、

キャリパーのO/H

今では小さく感じるキャリパーですね。
今時の純正キャリパーがデカくて見慣れてしまったのもありますが(^^;

ピストンとキャリパーの材質の関係もあるのか、32〜34スカイラインのbremboキャリパーでピストンが固着しているのを見かけた事はないのですが、シールキットはやはり定期的に交換しておいた方が良いですね。

フロント。
ENDLESSのローターです。

リア。
パッドもENDLESSです。
ご依頼、ありがとうございました☆

| 車種別 コペン(L880K) コペン(LA400K) ミラトコット(LA550S系) ミラ(L285系) ミラ/ジーノ(L710系) ハイゼット(S510P) | 用品別 ダミーローター デフマウントカラー センターデフ強化 ダイハツFR化パーツ VETECマスター2 CBC | その他 車検・整備・鈑金 公認車検 L880Kリフレッシュ ダイハツFR エンジンスワップ 製作車例 中古車 |

2WDならとてもラクなのですが、4WDならフロントデフを外さないとラジエター電動ファン交換が出来ないと知りました。

ファンが2個の場合と、1個の場合があるようですね。今回の現車は1個のタイプ。

なんか、880コペンと似た空気感が、、、

あれ???

同じにしか見えない(笑

| 車種別 コペン(L880K) コペン(LA400K) ミラトコット(LA550S系) ミラ(L285系) ミラ/ジーノ(L710系) ハイゼット(S510P) | 用品別 ダミーローター デフマウントカラー センターデフ強化 ダイハツFR化パーツ VETECマスター2 CBC | その他 車検・整備・鈑金 公認車検 L880Kリフレッシュ ダイハツFR エンジンスワップ 製作車例 中古車 |

ドライブシャフトのインナー側にグリス漏れが発生しています。

トランスミッション周りにも飛散しています。
原因は、、、
ブーツバンドの締め付け部分が緩くなっていて、隙間から漏れ出ていたものと思われます。

外したブーツバンド。
ブーツの交換までは必要ないと判断し、新しいブーツバンドに交換します。

今回は試験的に、純正ではなくて汎用品の国産ブーツバンドに交換しました。
結果はしばらく走ってみてからですね。
ありがとうございます☆

| 車種別 コペン(L880K) コペン(LA400K) ミラトコット(LA550S系) ミラ(L285系) ミラ/ジーノ(L710系) ハイゼット(S510P) | 用品別 ダミーローター デフマウントカラー センターデフ強化 ダイハツFR化パーツ VETECマスター2 CBC | その他 車検・整備・鈑金 公認車検 L880Kリフレッシュ ダイハツFR エンジンスワップ 製作車例 中古車 |