いなちくロングライド2018にコペンがデビュー

今週末の日曜日(11日)は、佐用町主催の自転車イベント

画像の説明
いなちくロングライド2018

にコペンがデビューします!!

「ん??? 自転車とコペン???」

そう、COJ 9thにも持ち込んだコペントレーラーで、
リタイアした自転車を運ぶサービスカーとしてデビューします♪(町主催という事での公式デビューだ(笑))
画像の説明

ミノウラのVERGO-TF3を2個使用して、4~6台積めるようにしています。(いなちく時は4台積み状態で使用します)

画像の説明
この日のために、実際にロードレースに出ている方から、
固定の仕方や自転車の取扱いの注意点などをレクチャーしていただいてきました(^^;

今まではサービスカーと言えばほぼ軽トラでしたが、このコペントレーラーで自転車を運んでいる画ヅラが、

クソカッコいい!!!!

参加者の皆さん、是非リタイヤして

「コペントレーラーでお願いします」

とご指名をお願いします(笑)

そして何と!!!

メイン会場(さよう情報文化センター駐車場)には「も。ファク」さんとの合同ブースも出す事になりました♪

画像の説明
ハイリフトXPLAYの4WD車の展示と販売をしてます。
「タイヤを回して4WD確認体験(笑)」をしてください♪

そしてもちろん、ハイリフト系だけでなくコペンに関する相談や注文や商談や相談や注文や商談や、、、

とかく、一緒にワイワイやりましょ~♪

お待ちしてます♪♪♪(笑)

いなちくロングライド2018

商品の購入はこちら

COJ 9th

COJ 9thに出展させていただきました。

画像の説明
今はハイリフトXPLAY推しなので、「も。ファク」さんとの並びブースでFFと4WDのハイリフトXPLAYを展示☆

画像の説明
開発中のトレーラー「改」も引っ張っていき、

自転車
自転車(ロード×1、マウンテン×1)と持ち運べる薪ストーブ「POCT(ポクト)」を積んで、ハイリフトXPLAYと合わせてキャンプイメージです。

この為に、実際にロードバイクで競技にも出ている方から自転車の取扱いや固定方法、ユーザー目線での注意点などを教わったり、固定具やメーカーについて少し勉強したりしました(今回は、ミノウラのVERGO-TF3を購入し取付)

予想以上の大盛況で、多くの方に熱心に見ていただき、用意していた資料は全て無くなりました(^.^)

今後、ドシドシ注文が入ってくるでしょう(笑)

また、急遽COJ 9th限定デザインのコースターを作り持っていってたのですが、

コースター

少量しか間に合わなかった事もあり即完売で、バックオーダーも多数いただいております。
(週明け発送予定です)

来場いただいた皆様、ありがとうございました(^^)

商品の購入はこちら

ピックアップトラックミーティングに参加 – プロバイルblog – PROVILE

軽トラのリフトアップなどで有名な但東自動車さん主催の、

「ピックアップトラックミーティング」に参加してきました☆

もちろん、LA400Kのハイリフト4WDコペンで(笑)

画像の説明
トレーラーにKLXを積んでいきました。

カッコいいんですよ、トランポとしての見た目も♪

画像の説明
会場は奥神鍋スキー場の駐車場。

周りはアゲトラやタンドラなどのピックアップトラックばかりでしたが、

違和感なく!? コペンが混ざってます(笑)

異彩
林道体験走行もあり、めっちゃめちゃ面白かったです(笑)

1台だけ異彩を放ってます。

途中はなかなかの悪路でしたが、あっさり走破出来て嬉しかったです♪

また、リフトアップしてても屋根が低いから、木々に当たりにくい。

このコペンだけ
ここまで到達したコペンは、おそらくコレが初めてでしょう。

この絶景を、しかもオープンで楽しめるって、最高です♪

そう、ハイリフト4WDコペン、今までのコペンでは味わえなかった景色に出会う事が出来るのです♪

商品の購入はこちら

コペン専門誌の取材 – プロバイルblog – PROVILE

コペン専門誌の取材を受けました♪

今回はLA400Kコペンの4WD化を主に取材していただきました。

画像の説明

今月末ごろに発売予定です。

商品の購入はこちら

松井孝允選手の応援 スーパーGT2018 岡山

スーパーGT 2018の開幕戦、岡山。

久々に松井孝允選手の応援に行ってました。

カート時代からの付き合いで、今はつちやエンジニアリングからスーパーGTや、GAZOO RACINGからニュル24時間などに参戦。

画像の説明
FCJ時代。

代表的なもので言うと、

  • 2006年 FJ1600の岡山シリーズチャンピョン(Giddy up)
  • 2009年 スーパー耐久 ST-4 シリーズチャンピョン(BOLD WORLD)
  • 2016年 スーパーGT 2016 GT300 シリーズチャンピョン(Vivac team TSUCHIYA)

など活躍しています。

岡山時代はちょくちょくプロバイルにも寄ってくれてます。

その辺は、本人のブログなど検索してもらったらヒットすると思いますので、興味のある方はご覧ください。

画像の説明
さて、岡国最大の集客イベント。
今年も多かったです。

画像の説明
クラスはGT300。

今年はHoppyカラーに。

画像の説明
左が松井選手です。

数日前に久々に電話で話して、今日は久々に直接話しましたw

画像の説明
スタート前。Hoppyの社長も。

画像の説明
結果はクラス3位☆

地元(出身は広島、昔のホームコースが岡国)でのGTでは初表彰台。嬉しいですね♪

今後も楽しみです。

それと、お客さんがこんなのを買って持ってきてくれました。

画像の説明
2016シリーズチャンピョン時のVivaC 86の記念モデルですね。

画像の説明
土屋武士さんと走りました。

画像の説明
ケースには、松井選手にサインを入れてもらっています。

画像の説明
パッケージには土屋武士さんとの2ショット写真が。

これは記念になりますね~♪

以上でした。

そして実は、

古巣のOICK(岡山国際チャレンジカート)のイベントに協力してもらう事に。

夏ごろですかね~。

詳細が決まって気が向いたら、また投稿します(^^;

#後輪駆動研究所

商品の購入はこちら

COJ 8th (COPEN OF JAPAN 8th) – プロバイルblog – PROVILE

日本一の霊峰。

今回は、そんな富士山を望む山梨県山中湖で開催されたCOJ 8th(コペン・オブ・ジャパン)

今回は依頼をいただきまして、ドローンによる空撮部隊で裏方として参加させていただきました。

画像の説明
会場である、山中湖交流プラザ付近から望む富士。

あいにく、雲がかかりスッキリと見れませんでしたが、やはり富士は別格です。

画像の説明
会場には、300台を越すコペンが集結。

画像の説明
見渡す限りコペンです。

画像の説明
LA400Kも随分増えました。

画像の説明
400のガルも、カッコいいですね~♪

画像の説明
重量200g以上のドローンによるイベント上空の空撮は、イベント主催者の許可があっても、航空局長の承認が無ければ法に触れます。(逮捕者も出てますのでご注意を)

主催のクモイモータース様はもちろん、東京航空局長の承認も当然もらってます。

以下、ドローンでの画像です。

画像の説明
集合写真。

画像の説明
凄い台数です。

画像の説明
遠くに見える富士が雲に隠れていますが、良いショットです♪

動画もあります。

只今編集中なので、出来次第アップします。

皆様、ありがとうございました♪

商品の購入はこちら

SPOCOM.JP – プロバイルblog – PROVILE

お呼ばれいただいて、SPOCOM.JPにSRコペンを展示させていただきました。
画像の説明
淡路島にある、明石海峡公園です。

画像の説明
このイベント、アメリカのイベントで軽自動車は参加禁止らしいのですが、

「このコペン(SR20号)は大丈夫、是非エントリーして欲しい」

とのリクエストがあり、参加させていただきました。

画像の説明
急遽参加となりましたので、フロントはシルバーの外装のままでしたが(^^;

ありがとうございました。

画像の説明
昔から仲の良いスピリット玲さんの新作、Z33のエアロも完成してました。

相変わらずマッチョでカッコいいデザインです♪

商品の購入はこちら

オートスタイル コペン 02 – プロバイルblog – PROVILE

コペンのムック本が出ました。

取材していただいてますので、ご覧ください☆

画像の説明

https://www.kotsu-times.jp/mooks/auto-style9%ef%bc%8817%ef%bc%89

今回は正直、取材をお受けするか迷いました。
(話を振っていただけるのは、本当に嬉しいのですよ♪)

というのも、

コペンネタは特に新しいものは無かったからです。

しかし、「オモシロイ」と感じる(勝手に思ってますが)事のくくりでは、

おかげさまで、車に限らず相変わらずネタだらけで、

この気概と言いますか、概念と言いますか、

よく判りませんが、

その雰囲気を特集しているような本は、

まだ日本には存在しないかもしれません(笑)

とにかく、

本日もありがとうございます。

商品の購入はこちら

ハイパーレブNo.216/コペンNo.6

ハイパーレブに掲載していただきました。

目標が間違って伝わってますが(^^;

是非読んでみてください☆

画像の説明
商品の購入はこちら

スーパーGT GT300 シリーズチャンピォン – プロバイルblog – PROVILE

松井孝允選手、やりました!

カート、FJ時代からの付き合いですので、

嬉しくないはずがありません!!

https://supergt.net/news/single/16722
画像の説明

商品の購入はこちら