今はCVTすら時代遅れだぜ~♪ なんて(^^;

大して新車販売に力を入れているつもりのない当社ですら、

複数台ユーザーさんがいるバカ売れ日産e-powerシリーズ。

当社もノートe-powerデビュー直後にデモカー導入してましたが、

走り、使い勝手、維持費、等々、

ハッキリ言って悔しいぐらい用途にジャストフィットしましたw

熟成されたオーソドックスな技術と、新技術とがうまくマッチしてる印象ですね。

エンジン発電時のあの特有の「キーン」て感じの音が苦手ではありますが、、、

そんなe-powerオーナーの大半が行っていないであろう(知られていないだけ!?)、

「ギアボックスオイル」交換です。

従来のCVTやATに該当するユニットのオイルですね。

モーター車ならではの構造なので、

汚れ具合とかどんなものか、ちょっと興味出ました。

開始前に少しリサーチ。

メンテナンスノートや新型車解説書、サービスマニュアル等を見ても、

エンジンオイル以外の油脂類はオイルの種類と量と交換方法は記載されているものの、

交換時期は目安が書かれていない(発見できなかっただけかも)

いかにも最近の車らしいというか、これも無交換前提ですかね!?

そうであれば、交換しなくても、「たぶん」なかなか壊れないんでしょう。

まあしかし、どんな油脂類も使ってりゃ汚れるし性能は劣化するし、

何よりドス黒いオイルが循環してる感じが気持ち悪い(^^;

「血液がドロドロでドス黒くても死にはしませんよと言われたとしても、確実に寿命は短くなってそうだし気持ち悪い」

みたいな感じでしょうかw

しかも、

慣れてない車とか交換リスクが高いと感じる車とかは、

「メーカー指示どおり無交換で良いんじゃないですか!?」

なんて適当に言って逃げる事もありますけど(笑)、

これは解説書とか構造図とかを見る限り(大して理解出来る頭脳してませんがw)、

従来のMTオイル交換と同じ感覚で良さそうと判断。

今回はNOTE e-powerのNISMOです。

NISMOの増加率パないです。

前置きが長くなりましたが交換です。

画像の説明
うえっ!! 

画像の説明
黒っ!!

画像の説明
同じ距離のATFやCVT-Fよりもはるかにドス黒い!!

画像の説明
ドレン側だけでなくフィラー側のプラグもマグネットつきですが、

フィラー側にまで金属粉たっぷりなんですけど(^^;

画像の説明
う~ん、想像の上いきました。

画像の説明
キレイにして、

画像の説明
ガスケットも交換

画像の説明
新油注入。

純正なら日産マチックフルードSが指定ですね。

同じ12NOTEでも、

CVT車はフルード全容量約6.9Lに対して、
e-power車は約1.9Lでした。

画像の説明
透き通ったキレイな赤い血が復活です♪

走りや燃費が変わるのか知りませんが、

膿が出た気分ですね♪

いやぁ、ギアボックスオイルは交換しとこうw

商品の購入はこちら

涙が

長らく音楽CDなど買う事なく、現代はウェブだけで良いやと過ごしてきてますが、

久々に「これは手元に形として欲しい!!」と思ったアルバム。

買いました。

画像の説明
「ToshI IM A SINGER」

画像の説明
X JAPAN の「ToshI」さんが名曲をカバーされたアルバム。

VOL.1とVOL.2と。

聴いてると、なんだか涙がホロリと。

ToshIさんというと、

やはりというか、あの騒動を思い出しますが、

今は元気に活動されてるみたいで、

ホント嬉しい。

まだ観に行った事の無いX JAPANのライブも、

もし活動再開したら悔いの残らないように行こう。

商品の購入はこちら

with 利神小R21

昨年、ゲストティーチャーさせていただいたご縁で、

教室で聞く話だけで終わるのではなく少しでも実感を持って欲しいと思いまして、

利神小学校オリジナルのエンブレム製作を提案させていただいてました。

今年度限りで統合による廃校が決定しているという事もあり、記念という意味もあるかもしれません。

画像の説明

そのエンブレムが出来上がったので、再び訪問させていただきました。

それも、先生方や保護者の方にドン引きされるのを覚悟で、

予定調和無しで帯付きの現金を児童に観てもらうというサプライズつきで(汗)

もちろん、見せびらかす為でも何でもなく、

ある意図があります。

先生方を含め予定調和にしたくなかったので、打ち合わせ無しで時間が無く、意図はほぼ説明出来ませんでしたが(汗)
(すみませんでした)

画像の説明
利神小の卒業生であり、佐用町初のプロ野球選手となった、楽天イーグルスの「小深田大翔」選手に関する掲示も。

ホントに素晴らしい事ですね♪

画像の説明
教室の前には、大阪オートメッセ2020のポスターを掲示してくださってました。

という訳で、デモカートコットに貼付けて、大阪オートメッセに利神小R21エンブレムがデビューです♪

画像の説明
商品の購入はこちら

2020年4月より、営業日を変更させていただきます。 – プロバイルblog – PROVILE

画像の説明

本日も、車両お預かり時に話をしながらお客様自身のスマホでサッとスワイプしていただきました。

店舗に居る(来ていただく)必要も、財布やカードを出していただく必要も、カードリーダーも、もちろん銀行に行く必要も、何ならパスワード入力すら必要ありません。

キャッシュレス決済は以前から複数導入していますが、それぞれ一長一短と感じます。現金の方が良いと感じる部分もあります。

しかし、最近感じる事は、
従来なら比較的若い世代の方が利用者の中心だったであろうキャッシュレス決済も、今では年齢問わず当たり前になってきた事。

スマホが携帯電話の概念を変え、いつのまにかインフラのようになってるように、

時代は変わり続けるんでしょうね。

必ず出社しなくても成り立つ会社も随分と増え続けてると思いますし、店舗も物理的に同じ場所に留まり続ける理由は、昔に比べて減っていると思ってます。

煩雑な処理と手間が必要な事務処理等も、ずいぶんと便利なツールが増えましたね。(法整備の方が追い付いてない感じをうけます)

かつてはなくてはならないものだった電話も、内容にもよりますが今の当社やり方では、生産性と集中力低下要因の一つへと変化しました。
(もちろん、ありがたい事もありますが、ゆくゆくは今までの感謝と共に手放してしまいたいと思ってます(^^;)

お客様とのやりとりも、各社様との取引もほぼ電話無しで行う事の方が「通常」に変化してきました。

これから人口激減の日本にこそ、規模最適化や少人数運営に最適なツールがピッタリ揃ってきて、ええ感じなんじゃないかと思っています。


まま、良いか悪いかの判断は人それぞれ違うと思いますが、

時代や心境と共に「変わるもの」なんでしょうね。

車も例外ではないと思います。

「変わるから良いもの、変わらないから良いもの」

どちらもあると思います。

とか、、、

カッコつけた意味深な前フリをしてしまいましたが(^^;

発展的業務転換の為、2020年4月より営業日を変更させていただきます♪

詳細決まりましたら、またアナウンスさせていただきます。

よろしくお願い致します☆

商品の購入はこちら

EA21R、シフトレバーがグラグラ

なんだか、カプチーノ続きます。

今度は21でのご依頼。

シフトレバーのガタつき修理_200204_0030
シフトレバーがグラグラ。

原因はおそらく、あそこのカラーかブッシュでしょう。

シフトレバーのガタつき修理_200204_0012
アンバーカバー、マフラー、遮熱板、ペラシャと、

カプチのミッション回りへのアクセスはいつもながら面倒です(^^;

シフトレバーのガタつき修理_200204_0020
そこまで外すんで、リンク回りはO/Hする事に。

シフトレバーのガタつき修理_200204_0022
ブッシュ、ブーツ、カラー、シート、

シフトレバーのガタつき修理_200204_0025
マウントも交換。

シフトレバーのガタつき修理_200204_0016
おっと、今回の一番の原因はコレが砕けて無くなってた事でした。

商品の購入はこちら

バッテリーテスター

お預かりの車。

セルの回りが少〜し重い気がするも、

まだ使えそうな気がしたんですが、、、

画像の説明
測定してみると、、、

画像の説明
不良判定。

CCAも低め(このバッテリーなら基準値は410ぐらい!?調べてませんが)で、これなら寒い朝はダメだろうな〜と思っていたら、

案の定、気温がグッと下がった翌朝はセル回し切れませんでした。

画像の説明
確実に昔のテスターより確実に正確ですね。

「ダメそうに見えましたが、充電さえすればまだまだ使えますね」

とか、

「今は大丈夫でも、長く持たないでしょうね」

とか、

そ〜ゆ〜話がしやすいです。

このモデルなら、放電気味のバッテリーでも再充電しなくても判定出来る確率が高いのも助かります。

画像の説明
また、オルタネーターの状態も判断しやすいので助かります。

うん、これはイイ♪

商品の購入はこちら

F6Aタービンの、ウォーターパイプとガスケット

EA11Rのタービン交換(タービン持込)のご依頼です。

画像の説明
外した純正タービンと純正エキマニ。

画像の説明
長年分解されていない所は、ボルトナットは固着し、ネジ山の傷み多いです。

ことごとく修正又は交換(^^;

画像の説明
ついでにエキマニもと持ち込まれたのですが、

このエキマニ、ボルトの取付スペースが極狭で、

かつバンテージの固定バンドに切り口で手を怪我しそうで、

取付がめちゃくちゃ大変でした(^^;

さらに、ボルトは純正が使えず、エキマニ本体のみの持込だったため寸法の合うボルト探しをする事に。

たまたま、手持ちのキャップボルトで使える素材とサイズがあってラッキーでした♪

比較的、持込取付は歓迎してる方だと思いますが、

不足部品があると作業が止まってしまいますので、

付属部品は揃えて持込お願いしますね。

あと、当然ですがすぐに不具合が出た場合でも対応は一切出来ませんので、

覚悟を持てる方のみですね☆

それにしても、もうこのエキマニを外す作業は考えたくない、、、

純正の作業性バンザイ(笑)

画像の説明
話が逸れましたが、タービンにくっついてるこのウォーターパイプ。

よく腐食してホースの接続口がデコボコになっているのを見かけるんで交換したいんですが、

純正は単品供給がなく、タービンASSYにしか付いてきません(@@)

程度の良い方を磨いて使用。

それはまだ良いんですが、

なんと、

画像の説明
このガスケットも純正は単品供給無し!

単品供給出来ない理由が良く分からないような部品ですが、最悪作れば良いです。

しかし、出来れば既製品でスッキリいきたいところ。

スズキ系をよく触っておられる他社様にお願いして、
手配していただきました。

画像の説明
ありがたや~♪

ま、要はココのガスケット、

「純正だと単品供給してないぜ」

ってのを、

今更知りましたって話でした(^^;

商品の購入はこちら

H22/4以降のコペンやエッセのマフラー – プロバイルblog – PROVILE

もうだいぶ知られているかと思いますが、

同じ車に同じマフラーを装着していても、車検OKな場合とNG
な場合があります。

画像の説明
ABA-L880KやDBA-L235とか同じ型式でも、H22/4以降の車両からは通称「加速騒音規制」ってやつの対象なんで、

JASMA認定マフラーでもNGなんですね。

詳しくはこちら

まあ、この事はだいぶ前からなので今更感ありますが、

なぜ今更この事に触れるかと言いますと、

「エンジンスワップの場合にも影響する事を忘れがちだから」

例えば「エッセにJBエンジンを積んで公認車検を受ける」という内容の場合、

純正マフラーつけてたら大丈夫だと思い込んでしまって、
メーカー刻印の有無確認とか、ついウッカリ忘れて見逃してしまいがちです。

はい、それだけの投稿でした(^^;

商品の購入はこちら

プロバイルから2km、ラーメン屋さんがオープン☆

1月14日に、佐用町内に新しいラーメン屋さんがオープンしました。

「さようの食堂」

中国自動車道、佐用インターを降りてすぐの立地です。

画像の説明
店舗全景(北側から撮影)

佐用インター前
南側から撮影

画像の説明
メインのラーメンは「あっさり」も「こってり」もあります。

画像の説明
スープに佐用産の醤油を使っていたり、天文台もある佐用一高い山の名を冠した「大撫山ラーメン」などのメニューもあり、

「さよう」感あります。

今後、惣菜や弁当なども販売予定との事。

画像の説明
セットメニューの丼です。

画像の説明
ドリンクメニュー。

画像の説明
キッズメニュー。

画像の説明
映ってませんが、座敷も3テーブルあります。

このお店の代表と店長はプロバイル代表と同郷の同級生ですので、「プロバイルから聞いた」と一声かけてもらうと、、、

笑顔くらいはプレゼントしてくれるかもしれませんよ(笑)

現在、かなり忙しく人手が足りないようで、短時間でも良いのでホールスタッフ募集中との事です。

プロバイルにもこのメニュー表を置いていますので、車の商談と一緒にご飯の商談もしましょう♪

佐用にお越しの際は、立ち寄ってみてくださいね。

あ、駐車場の入口は2ヶ所ですが南側は狭くて段差があるんで、車高低い車は北側から入ると良いですよ♪(駐車場は相当広いです!)

南側入口
南側入口(狭くて段差も大きめです)

北側入口
北側入口(広くて段差も少ないです)


  • さようの食堂
  • 〒679-5341 兵庫県佐用郡佐用町横坂415-1
  • 営業時間:11:00〜15:00、17:00〜19:30(19時オーダーストップ)
  • 火曜日定休
商品の購入はこちら

ホイールキャップ

イメージを合わせるべく、

画像の説明
ホイールキャップをゴールドに

画像の説明
超イイ感じです♪

社外ホイールももちろん超カッコ良いですが、

純正ホイールキャップでこんなにカッコ良くなるとは♪

商品の購入はこちら