2月10日(金)は店舗はお休みです。

大阪オートメッセ2023に出展の為、2月10日(金)の店舗営業はお休みさせていただきます。

よろしくお願い致します☆

商品の購入はこちら

大阪オートメッセ2023に出展させていただきます。

東京オートサロン2023に引き続き、「ダイハツ・ハイゼットトラック・フレンドブース」で出展させていただきます。

ブースは「ダイハツ」名で3号館と6A号館との2ヵ所ありまして、3号館の方がダイハツ本体のブースで、6A号館の方がハイゼットトラック・フレンドブースです。

会場MAP

ご来場、お待ちしております♪



東京オートサロン2023の様子↓

商品の購入はこちら

CVTキャンセラーは、幾人かの救世主になるか!?

勝手な思い込みかもしれませんが、AT&CVT全盛のこの時代において、MT化する事の目的や意義は、時代と共に少しずつ変わってきているように感じています。

ご家族の踏み間違い事故防止の為に、AT(CVT)しかない車のMT化というご依頼も実際にいただく事もあったりして、色々な視点を学ばせていただく事があります。

その為に開発を進めていたものの、部材調達が困難になり中断していたCVTキャンセラーの部材が、ほんの僅かだけですが入荷し、ようやく試験に持ち込めます☆

これがOKなら、ミライース(LA300/LA350)やミラトコット(LA550)などをはじめ、現行ダイハツ車のCVT→MT化のハードルがグッと下がります♪

多くの方に役立ちますように♪

商品の購入はこちら

また降ってます。出荷遅れてます。。。

プロバイル周辺では1晩で45cm程の積雪量となり、今朝また降ってます(笑)

高速道路等も通行止め区間が出ていて、商品の発送(集荷)をかけても運送屋さんが動けない都合が出てきていますので、商品の発送予定が遅れています。

ご了承よろしくお願いします(^^;

ちなみに、プロバイルのある佐用町は南北に長いのですが、今回の雪は少ない所で20cmほど、多い所だと100cmほどの積雪量です。

普段はほとんど積もらない地域ですので、本格的な雪国のような雪対策がなされている地域ではございません。

どうしようもない時は、無駄にあがきません。

お察しください(笑)

商品の購入はこちら

しばらくの間、ご来店はお控えください(^^;

車動かせません、水道も出ません(笑)

雪かきも追いつかないというか、まだ降り続いていて無意味に体力を消耗するので諦めました(笑)

しばらくの間、ご来店はお控えください(笑)

商品の購入はこちら

東京オートサロン&東京アウトドアショー2023 ありがとうございました☆



ダイハツ ハイゼットトラック フレンドブース】として、

エアロテックジャパン
横浜ゴム
エクシズルライン
トーヨータイヤ
KCテクニカ
トラスト

また、

ハードカーゴ

以上の皆様と一緒にブース出展させていただきました。

開場前

多くの方にお越しいただき、問い合わせや商談もいただいたり、ありがとうございました♪

yahooニュース】に掲載

レスポンス】 に掲載



また、著名な方では、

●ダイハツ工業 代表取締役 会長【松林 淳】 様
 タントやロッキーのプラットフォーム開発も担当された、ミスターDNGA (Daihatsu New Global Architecture)

●ダイハツ工業 代表取締役 社長【奥平 総一郎】 様

奥平 総一郎 様(中)
久々にお会いしました♪
奥平 総一郎 様(左)
覚えててくださってました♪
奥平 総一郎 様(左)
熱心に訊いてくださいました♪

●ダイハツ工業 代表取締役 副社長【星加 宏昌】様

星加 宏昌 様(右)
トコットアバンツァートを鮮明に覚えててくださいました♪

●YouTuber さばいどるチャンネルかほなん】様

かほなん 様(右)
面白い動画一杯のチャンネルです。
かほなん 様(右)
色々訊いてくださいました。

●YouTuber ウナ丼_STRUT_エンスーCARガイド宇並 哲也】 様

宇並 哲也 様(右)  
久々にお会いしました♪
宇並 哲也 様(右)
YouTuberになられるかなり前に、ビートターボを取材していただいた事もあります。

●レーシングドライバー【松井 孝允】様

松井 孝允 様
何だかんだ17年前ぐらいからの付き合い。忙しい合間を縫って来てくれました♪

●レーシングドライバー【谷口 信輝】様

谷口 信輝 様(右から2番目)
谷口さんのチャンネルも面白いです♪

●レーシングドライバー【大井 貴之】様

●トヨタ自動車所属 ジャーナリスト、元テレビ朝日アナウンサー 【富川 悠太】様
 

などの方にお立ち寄りいただきました☆

ブース紹介

大阪オートメッセ2023ダイハツ ハイゼットトラック フレンドブース】のメンバーで出展させていただきます。

それまで、ラバ男は助手席で24時間仕事してます。

ラバ男(助手席)

ご来場、お待ちしております☆

商品の購入はこちら

東京オートサロン2023、東京アウトドアショー2023 いよいよ

搬入&出展準備が完了しました☆

場所は、北ホール11の32番の【ダイハツ ハイゼットフレンドブース】、赤線で囲んでる場所です。

この看板が目印です。

また、起業時からデモカーの製作もご依頼いただいたり、【HIJET AIR】 の製作でも協力いただいている自転車洗車専門店ラバッジョの福井代表も、応援に駆け付けてくださいます♪

ラバ男(中)と握手する福井代表(右)

ラバッジョさんからは代表の福井響氏が13日と15日(予定)に、新入社員「ラバ男」は13〜15日とも24時間無言で対応させていただきます(笑)

カービューティプロの方が、車を綺麗にしてくださって感謝感謝です♪

展示準備終了後も、ラバ男は働く・・・。

それでは、ご来場お待ちしております☆

商品の購入はこちら

HIJET AIR(ハイゼット エア)

東京オートサロン2023、大阪オートメッセ2023に出展させていただく【HIJET AIR】の詳細です。

色々ページ作成してたんですが、動画を見ていただくのが一番手っ取り早いんで動画で紹介させていただきます☆

ダイハツ公式HPでの紹介はこちら
(ページ下の方、ハイゼットカスタマイズの項目にあります。)

ダイハツ公式youtubeチャンネルでの製作過程の紹介はこちら

商品の購入はこちら

ダイハツ公式HPとYoutubeで公開

いよいよ今週末の東京オートサロン&東京アウトドアショーに出展させていただく新しいコンセプトの当社デモカー【HIJET AIR】

その製作現場の様子がダイハツ公式HPとYoutubeで公開されました。https://www.daihatsu.co.jp/learning/event/tokyo_as2023/
※ページ下の方、ハイゼットカスタマイズの項目にあります。

https://youtu.be/w-QnoL_tdUk

この撮影の後にも色々進化させてかなり使える車になってますので、その動画も改めてアップさせていただきます。

東京オートサロンでは、11ホールの「ダイハツ ハイゼット フレンドブース」におりますので、是非お越しください。

商品の購入はこちら

冬季休業のお知らせ

12/29(木)〜1/5(木)の間を、冬季休業とさせていただきます。

今年も誠にありがとうございました。

お待たせしてしまう事もありましたが、おかげさまで今年も色々な車を作らせていただいた李、乗り物を通じて「感動」を少しは共有できたのではないかと思っております♪
感謝致します。

年明けは東京オートサロン2023東京アウトドアショー2023】に出展させていただきます。

<ダイハツ、東京オートサロン2023/大阪オートメッセ2023 スペシャルサイト>

<ダイハツ ハイゼットフレンドブース

よろしくお願いします☆

商品の購入はこちら