コペン用ビッグローターキット

シルクロードさんから案内いただいてて、試しに導入してみました☆

29,800円(税別)で、シルクさんでもウチでも買えます。

商品詳細


シルビアのリア用も34,000円(税別)でラインナップあるんで、リアブレーキノーマルのままサイドの利きを手軽に良くしたい人なんかは、相当良いんじゃないっすかね♪
(4・5穴兼用ローターってとこが、さすがよく分かってらっしゃる♪)

商品の購入はこちら

EA11R ヘッドガスケット交換

サーキット走行をし出して徐々に必要になり仕様変更してるカプチ。

今回はヘッドガスケット。

まあ、それ以前に定番のオイル漏れw

インマニ外すの色々アレなので、この状態で。

商品の購入はこちら

松井孝允選手 – プロバイルblog – PROVILE

オートメッセ初日は去年より人出が少ない印象でした。 ウイルスの影響はあるように思います。 それでも多くの方にお立ち寄りいただき、ありがとうございました☆
終了時間近くでようやく落ち着いてきた頃に、 プロレーシングドライバーの松井孝允選手が寄ってくれました。 画像の説明 ようやく落ち着いて写真が撮れる状況に。 トークショーを終えた後、寄ってくれました。 松井選手がレースを始めた頃からの付き合いですが、特にスーパーGTに出るようになってからは多忙なので、 会っても話す時間はなかなか取れなかったですが、 画像の説明 ゆっくりと話したのは久々です☆ お互いのスケジュールが合うなんてなかなか無いので、 画像の説明 しばし監禁して、、、 画像の説明 トコットにサインをw 画像の説明 パンフにも。 サイン書いてもらう日が来るとはなんだか感慨深いものがあります。 ありがとう♪ オフィシャルサイト TOYOTA GAZOO Racing
商品の購入はこちら

始まりました☆

始まりました☆

ありがたい事に質問攻めでなかなか写真撮れませんので、開始前の画像で。

画像の説明

画像の説明
良ければコンテストの投票もよろしくお願いします(^.^)

40701 番です。

https://form.automesse.jp/automesse2020contest/
画像の説明
画像の説明
画像の説明
画像の説明
商品の購入はこちら

大阪オートメッセ2020に出展します☆ – プロバイルblog – PROVILE

今年も大阪オートメッセに出展させていただきます。
(東京オートサロンはエントリー初日に申し込んでいたものの、キャンセル待ちが出ずに出展出来ず)

ミラトコット・アバR (LA550S改5MTターボ)を展示します☆

ざっと思い返しますと、

画像の説明
始めの頃。

画像の説明
先ずは5MT化、もちろん公認取得。

画像の説明
車高調とスタビライザーも。

画像の説明
外装はラッピングですが、

ラッピング業者さんは予定が合わず、しかし早く見た目を変えたくて、

自分で超お粗末ラッピングを敢行してしまいました。

お客さんのは、ラッピングのプロに外注しますのでご安心を(笑)

画像の説明
ターボエンジン化(KF-VET)

画像の説明
ブーストメーターも懐かしい感じの取付位置に。

画像の説明
ホイールキャップも変わって更に良い感じに。

画像の説明
そして、利神小学校の社会科授業にゲストティーチャーでお招きいただいたご縁もあり、

小学生たちにエンブレムのデザインをしてもらい、

車作りの一端に触れてもらう事を提案させていただきました。

画像の説明
採用させていただいたのはこのデザイン。

地元佐用町の大銀杏や星をも表し、「R21」利神小5年生21名を意味します。

画像の説明
エンブレム用のデータに書き起こしてもらい、

画像の説明
見事なエンブレムとなりました♪

画像の説明
昨日は、楽天イーグルスの小深田大翔選手(利神小卒業生)のお父さんからも励ましの言葉をいただきました。

とまぁ、ざっくり走りましたが、

画像の説明
「ミラトコットTR-XX アバンツァートR with 利神小R21」

発進します♪

商品の購入はこちら

11月9日(土)はイベントのため店舗は休業です。 – プロバイルblog – PROVILE

明日11月9日(土)はいなちく前夜祭2019にてイベントのため、

店舗営業は休業しています。

イベント会場では、
コペントレーラーとミラトコット・アバRを展示しています。

お気軽にお声がけください☆

よろしくお願い致します。

商品の購入はこちら

COJ 10th ありがとうございました☆ – プロバイルblog – PROVILE

COJ 10th、皆さんありがとうございました♪

ネタが多過ぎるんでパパっと!

画像の説明
会場最寄りのコンビニに6時ごろ着!

今回は大阪なんで近くなって助かります☆

画像の説明
会場は池田北高校跡。

2年ほど前に廃校になったらしいです。

画像の説明
前日までの雨でグラウンドの特に入口はグチャグチャw

画像の説明
会場入りする車の汚れを少しでもマシにしようと、

スタッフの方が轍を整地してくれていました。

会場内だけじゃなく、周辺の交差点に案内看板やノボリを立てたり、警察署や消防署や市などへ各機関への申請や、地域住民の方目線から入退場の導線を考えたり、

イベントそのものの以外の段取りの労力や気遣い。

主催の方はもちろん、それを支えてくださるスタッフの方、またご理解いただく各機関の方や地域住民の方、

いつも本当にありがとうございます☆

画像の説明
続々と集結☆

開会式は画像撮る余裕ありませんでしたが、

後で池田市長も来られてました。

画像の説明
プロバイルブースは3ブース分と過去最大ブースにデモカーとユーザーカー合わせて6台が出動!

  • ハイリフトXPLAY 4WD(LA400K改)
  • ハイリフトXPLAY FF&トレーラー(LA400K)
  • 4WDコペン(L880K改)
  • FRコペン (L880K改)
  • FFコペン (L880K)
  • トコット・アバR(LA550S改)

画像の説明
中でも、今回のハイリフトXPLAY-4WDは埼玉のオーナーで、

画像の説明
もう、めちゃイカすルックスになってました♪

プロバイルから、ステッカー貼ってほしいとか一切言った事ないのにこのルックス!!!

マジでめちゃくちゃ嬉しいじゃないですか〜♪♪♪

画像の説明
そんで、ぬかるみがこれほど似合うコペンは他にないwww

この日、グラウンドがぬかるんでて嬉しかった唯一の車はコレでしょうwww

画像の説明
マッドフラップがこれほど似合うコペンもないwww

泥がむしろイイ♪

ハイリフトXPLAYサイコー♪♪♪


画像の説明
こちらはお隣のも。ファクさんの400。

画像の説明
実は、、、

「横滑用」www

画像の説明
LA400のFR、それもCVTなんですよ♪

今後の可能性をかなり秘めた400です☆

ファク園長とまたムフフな打ち合わせを♪♪♪

MIZUKI 001
んでもって、今回はイラストレーター「深月(MIZUKI)」がプロバイルブース内で初出店。

画像の説明
ICカード用ラベルの販売や、

画像データを元にイラストを書き起こすサービスは大人気で受注多数!

本人曰く、「2〜3人来てくれたら嬉しいな〜」ってノリだったらしいので、2〜3台なら集中して描いて短時間で描き起こせると思っていたようです。

また、開会式で「5分くらいで」って言っちゃいましたが、勘違いで30分くらいだったようで、すみません(^^;

受注続きで描く時間が無くなったようで、後日メール送付させていただく事に。

画像の説明
いただいた画像をまずはこうやって、、、

なんかよう分からんですが、シャッシャシャッシャやってましたw

後はお楽しみ♪

受け取りや連絡忘れて帰られた方もいると聞いてますので、後日またその件アップしますね。

画像の説明
MIZUKIの作品の一部です。

まー他にも色々ありましたが、

皆さん本当にありがとうございました〜♪

商品の購入はこちら

10月20日(日)はCOJ 10thに出展します☆

COJ 10thに出展します☆

今年で10回目の節目となる今回は、過去最大に広いブース(3ブース分)に、歴代制作車の一部を展示をメインに出展します☆

展示予定車両

  • ハイリフトXPLAY 4WD(LA400K改)
  • ハイリフトXPLAY FF&トレーラー(LA400K)
  • 4WDコペン(L880K改)
  • FRコペン (L880K改)
  • FFコペン (L880K)
  • トコット・アバR(LA550S改)

※都合により変更になる場合があります。
※一部、コペンじゃない車両もありますが、ご愛嬌で(^^;)

また、AUTO STYLE VOL.22 COPEN 04の、P60~P61のイラストを担当したイラストレーター「深月(MIZUKI)」のコーナーを設置します。
MIZUKI 001

深月の作品展示と、COJ10th来場者向けのサービスを予定しています☆
mizuki3 001

商品の購入はこちら

奥伊吹660GTの動画 – プロバイルblog – PROVILE

奥伊吹660GTの画像と動画を早速いただきました。

画像は枚数が多いので、とりあえず少しだけアップさせていただきます。

  • FRコペン
    画像の説明
  • FFコペン&FFアルト
    画像の説明
  • FFヴィヴィオ
    画像の説明
  • カプチーノ
    画像の説明


ドリフト・デモランの動画はこちら!

また、

ハイリフトXPLAY 4WDでの新しいコペンの遊び方♪

商品の購入はこちら

トコット・アバRのカタログが出来ました。奥伊吹で配布します。 – プロバイルblog – PROVILE

明後日4/7(日)の、

「奥伊吹AS660GT-MTG」

何だかもの凄く参加者多いみたいです☆

出展ブースも約40社!!

奥伊吹は初めて行くのですが、ドリフトデモランはこの位置でやるみたいです。

奥伊吹マップ最終版α-1

怒涛の3月を超えても怒涛で、走らせるFRコペンの準備がまだ何も手をつけれていません(汗)

左は派手なのに右は真っ白なボディだったので、春休みの小学生にカッティングシートの端材を渡して、

「テケトーに派手にしといて」

って頼んで、何かええ感じになってます(笑)

5〜10m以上離れて見る仕様なんで、

「テメェらの将来を担ってくれる子供たちが一生懸命デザインして貼ったんやど、グチャグチャぬかすんじゃね〜よ!」

って感じで文句は一切受け付けません♪

タイムスケジュールはこちら。

奥伊吹マップ最終版α-2

ドリフトデモランは12時と14時の2回。

それぞれ30分ずつで、今回は何と同乗走行もありなので、
助手席に乗ってみたい方は是非♪

(ただし、元々ナビシート着けないつもりのデモカーだったのと、ナビシートがバックル無しの純正&シートベルトがあるか分からない+えげつない忙しさで着ける時間が捻出出来るかどうか分からないので、確実なお約束はしません)

30分走りっぱなしは車的にもタイヤ的にも持たないので、
休み休みになると思います。

それと、、、

画像の説明
バーン!!!

画像の説明
トコット・アバRのカタログがタイミング良く出来上がりましたので、

奥伊吹で初めて配布しますので、
現地に来られた方はラッキーです(笑)☆

商品の購入はこちら