平成10年〜15年ごろのダイハツ4WD車を対象にしたFR化パーツです。
なるべくボルトオンでFR化出来るようにしてみました。
お求めの際は、注意点(ページ下記)をご了承の上お願い致します。
①ドリフトセンターデフ 44,000円

4WD改FR時に必須のセンターデフロックを、ボルトオンで実現するパーツです。溶接など煩わしい加工作業から開放され、純正を保管しておけば4WDに戻す事も容易です。交換の際に必要な純正部品(オイルシール、クリップ等)も付属しています。
- S45C削り出し+タフトライド処理で、強度・対磨耗性・対かじり性抜群
- ボルトオンで装着可能
- 純正より軽量
※注意事項
- サイバー4WD不可
- 4WD状態で使用しない事
- トランスファ強化推奨
②L710系 リア機械式LSD 104,500円

希少なダイハツ車のリア用の機械式LSD(CUSCO製2WAY)です。
デフロックでは普段の使い勝手が悪かったり、タイヤやベアリングへの負担も大きくなりやすいので、機械式LSDをお勧めします。
※リングギアボルト、LSDサイドベアリング、オイルシール、LSDオイルは別途
②’ L710系 リアデフロック 44,000円 (要下取り)

リスクを承知で、とにかくガッチリ確実にロックさせたい方向けにデフロックをご用意しました。(ガレージミウラ製)
※下取りのコアは、お客様の送料負担で弊社までお送りください。
※リングギアボルト、LSDサイドベアリング、オイルシール、LSDオイルは別途
※注意事項
- オープンデフや機械式LSDに比べ、トランスファー、タイヤ、ギア、ベアリング等への負担増が懸念されます。
③ドリフト基本セット(①+②) 148,500円

ドリフトセンターデフにリア機械式LSDをプラスした、ドリフト基本セットです。リングギアボルト、LSDのサイドベアリング、アクスルシャフトのオイルシールが付属しますので、単品購入よりお得です。
キット内容 | 個数 | 備考 |
---|---|---|
ドリフトセンターデフ | 1 | |
リア機械式LSD | 1 | |
リングギアボルト | 1台分 | |
LSDサイドベアリング | 1台分 | |
アクスルシャフト・シール | 1台分 |
④3型トランスファ(中古) 33,000円〜

1型トランスファ(L710系標準)の強化として使用している、3型トランスファです。1型に比べて耐久性に優れ、ギア比がショート化されている為、特にドリフト走行などにお勧めです。(4型はドリフトには向きません)※注意点参照
バックラッシュはメーカー基準値ではなく、FR向きの独自クリアランスに調整します。交換の際に必要な純正部品(オイルシール、Oリング)も付属しています。
※受注生産品ですので、納期はお問い合わせください。
- 1型からの付替えには、プロペラシャフトやエンジンマウントブラケットの加工等が必要です。
- ブーンX4用(4型)以外は1型とギア比が異なる為、4WD使用時は要注意。
- 中古品ですので、価格は変動します。
⑤3/4型トランスファ取付キット 71,500円

既に3/4型トランスファをお持ちで、これから流用する場合に必要なキットです。
※受注生産品ですので、納期はお問い合わせください。
キット内容 | 個数 | 備考 |
---|---|---|
加工済みプロペラシャフト | 1 | 中古ベース |
加工済みマウントブラケット | 1 | 新品ベース |
トランスファ取付けボルト | 2 |
- シフトロッドは曲げ加工などが必要です。現車に合わせて取付して下さい。
⑥3型トランスファ流用キット(④+⑤) 110,000円~

既にFR化してあり、これからトランスファを強化する場合に必要なキットです。中古を使用しますので、価格は変動します。
※受注生産品ですので、納期はお問い合わせください。
キット内容 | 個数 | 備考 |
---|---|---|
3型トランスファ | 1 | |
加工済みプロペラシャフト | 1 | 中古ベース |
加工済みマウントブラケット | 1 | 新品ベース |
トランスファ取付けボルト | 2 |
- シフトロッドは曲げ加工などが必要です。現車に合わせて取付して下さい。
- 中古品ですので、価格は変動します。
⑦フルセット(③+⑥) 256,300円~

FR化して機械式LSDを入れて、トランスファ対策まで行う場合に必要なフルセットです。中古を使用しますので、価格は変動します。
※受注生産品ですので、納期はお問い合わせください。
キット内容 | 個数 | 備考 |
---|---|---|
3型トランスファ | 1 | 中古 |
加工済みプロペラシャフト | 1 | 中古ベース |
加工済みマウントブラケット | 1 | 新品ベース |
トランスファ取付けボルト | 2 | |
ドリフトセンターデフ | 1 | |
リア機械式LSD | 1 | 2WAY |
リングギアボルト | 1台分 | |
LSDサイドベアリング | 1台分 | |
アクスルシャフト・シール | 1台分 |
- シフトロッドは曲げ加工などが必要です。現車に合わせて取付して下さい。
- 中古品ですので、価格は変動します。
⑧改造通知書(4WD→FR)33,000円

4WDからFR化して公認車検を受ける際に必要となる書類です。
この書類を持参して該当管轄の軽自動車検査協会又は陸運局に車検を受けに行けば、面倒な部分を大幅にカットして公認取得が可能です。
※車検証の提示が必要です。
※所有権付きの場合は所有者の許可を得てください。
※車両が保安基準に適合している事が必須です。
対象車種
車種 | 型式 | 備考 |
---|---|---|
ミラ | L710S(V) L260S(V) L285S(V) | L285S(V)はドリフトセンターデフのみ適合 |
ミラジーノ | L710S L660S | |
オプティ | L810S | |
ネイキッド | L760S | |
ムーヴ | L910S L912S | |
MAX | L960S L962S | |
ストーリア | M112S M110S/M111S | |
ブーン | M312S M310S | |
YRV | M211G | |
コペン | L880K改 LA400K改 | 要お問い合わせ |
注意点
- 競技向け商品になりますので、初期不良以外の商品本体の破損、及び商品を使用した事に起因する損害等の保障は対応出来ません。
- 取付説明書はありません。
- 作業は専門的な知識と設備と資格を有するショップ様、又は当社にご依頼下さい。
- ナンバー付き車両に装着する場合は改造申請(別途有料)が必要になる場合があります。詳しくはお問合せ下さい。
- 一部中古品を使用したり加工が必要な都合上、価格&納期は異なる場合があります。事前にお問合せ下さい。
